
故・張炳泰先生を偲んで/洪南基
2018年11月06日 15:49
朝鮮大学校学長を務められた張炳泰先生が去る9月28日に亡くなられました。享年76歳でした。2月に朝鮮大学校の朴英植理事長が亡くなったばかりなのに、大学を献身的に支えて来られたお二人が続けてお亡くなりに…

2年ぶりに関東1部昇格、朝大空手道部/関東大学選手権の入れ替え戦で勝利
2018年10月11日 11:15
第61回関東大学空手道選手権大会(10月8日、日本武道館)に出場した朝鮮大学校空手道部(男子)が1、2部入替戦で勝利を収め、2年ぶりの1部昇格を果たした。 同部は2004年に関東学生空手道連盟に加盟。…

「レールウェイ!」の歌響き/高麗神社で朝・日友好願い野遊会開催
2018年10月10日 09:24
民間交流で互いの国を知る 日朝友好第36回高麗野遊会「KOMAからつながる未来へ」が7日、埼玉県日高市の高麗神社で行われ、同胞、日本の友人たち約150人が参加した。

詩劇「まとうひと」に出会って/高演義
2018年09月28日 15:33
朝鮮大学校の講堂で数多い日本市民と共に、詩劇「まとうひと」(脚本・演出:李英哲)を観た。 とても重厚な作品で、いろいろなことを考えさせられたが、批評を書いているこの瞬間もいまだに気が重くてならないとい…

4人が運動・研究の到達点示す/関東大震災95周年シンポジウム
2018年09月28日 15:16
22日に朝大で行われた関東大震災95周年朝鮮人大虐殺犠牲者追悼シンポジウム。 2部では4人が報告を行った。 第1セッションでははじめに、関東大震災時に虐殺された朝鮮人の遺骨を発掘し追悼する会・一般社団…

朝鮮人虐殺研究の全体図/朝大で関東大震災犠牲者追悼シンポ
2018年09月28日 15:08
関東大震災95周年朝鮮人大虐殺犠牲者追悼シンポジウム「関東大震災時の朝鮮人大虐殺と植民地支配責任」(主催=朝鮮大学校朝鮮問題研究センター)が9月22日、朝大講堂で行われ、375人が参加した。 シンポに…

朝大研究院生が司法試験に合格
2018年09月13日 13:54
2018年度の司法試験合格者が11日、16時に発表された。 朝鮮大学校政治経済学部法律学科を卒業した朝大研究院生の李章鉉、河潤美、任太赫さんが合格。朝大研究院からの合格は9年連続。これで、同研究院の司…

〈教員講習〉早期英語教育のレベルアップ目指す/英語教員講習
2018年08月30日 16:26
朝鮮大学校で4~7日、英語教員講習が行われ、北海道から九州まで31人が参加した。 今回の講習は、時代の要求と保護者のニーズに合わせて、教育の内容と方法をたえず改善し、早期英語教育の実効性をさらに高める…