
〈学生支援緊急給付金問題〉朝大生排除は意図的な政治的排除/各地の大学教職員、声明への賛同募る
2020年08月07日 14:18
新型コロナ関連支援策として日本政府が創設した学生支援緊急給付金(以下、「給付金」)の対象から朝鮮大学校が排除されていることと関連し、各地の大学教職員22人が呼びかけ人となり、「朝鮮学校の学生に「学生支…

〈学生支援緊急給付金問題〉 事業スキームに疑問相次ぐ、なぜできない対象拡大/文科省要請の場で
2020年07月20日 17:09

〈学生支援緊急給付金問題〉署名開始から2日で6800余人が賛同/朝鮮大学校の学生、教員らが文科省へ要請、署名提出
2020年07月17日 10:20

〈学生支援緊急給付金問題〉「無償化連絡会」がビラ作成/17日には「拡大金曜行動」も
2020年07月16日 10:13
新型コロナ感染拡大を受け、困窮する学生への支援として日本政府が発表した「学生支援緊急給付金」(今年5月に創設)の対象から朝鮮大学校が除外されていることと関連し、「朝鮮学校『無償化』排除に反対する連絡会…

〈学生支援緊急給付金問題〉是正されぬ状況に、当事者が声上げる/緊急で朝大生らがネット署名開始
2020年07月14日 13:53
朝鮮大学校の学生や日本大学に通う留学生などからつくる「在日外国人学生の学びの権利を考える会」(以下、「考える会」)が発起団体となり、13日から「日本に住むすべての外国人学生に『学びの継続』のための学生…

「離れていても繋がりを」/朝大生、コロナ禍でも力強く活動
2020年06月26日 00:02
朝大生は新型コロナウイルス感染拡大の影響で朝大に通えない状況がつづく中、さまざまな思いを抱きながら日々を過ごしていた。この間の朝大生の取り組み、寄宿舎生活を再開した学生たちの声を紹介する。 新たな形で…

全校生の登校に向けて/朝大、卒業学年の学生たちが帰校
2020年06月26日 00:00
新型コロナウィルス感染拡大により4月から臨時休校措置をとっていた朝大に、19日、卒業学年の学生たちが帰ってきた。朝大は、大学生活の正常化を実現する最初の措置として、教育課程を先延ばしできない卒業学年を…

〈学生支援緊急給付金問題〉実態踏まえ、朝大生にも給付を/市民団体が文科省要請
2020年06月23日 18:07
「学びの継続」をうたい日本政府が創設した学生支援緊急給付金の給付対象から朝鮮大学校の学生たちが除外されている問題と関連し19日、「外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク・埼玉」の斎藤紀…

【動画】朝鮮幼稚園保護者らが関係府省へ署名提出
2020年06月16日 17:11
昨年10月にスタートした幼児教育・保育の無償化(以下、幼保無償化)から朝鮮幼稚園など各種学校認可の外国人学校幼児教育・保育施設が対象外となっていることと関連し6月15日、朝鮮幼稚園の関係者らが各種学校…

〈幼保無償化〉“46万以上の署名の重み、受け止めて”/朝鮮幼稚園保護者らが関係府省へ署名提出
2020年06月16日 09:14
昨年10月にスタートした幼児教育・保育の無償化(以下、幼保無償化)から朝鮮幼稚園など各種学校認可の外国人学校幼児教育・保育施設が対象外となっていることと関連し15日、朝鮮幼稚園の関係者らが各種学校を無…