公式アカウント

【寄稿】コロナ禍の朝大定期演奏会/任正爀

ストーリーを奏でる管弦楽 第41回朝鮮大学校定期演奏会が12月7日にルネ小平(東京都小平市)で行われた。昨年の記念すべき第40回演奏会は「近畿地方朝鮮学生と同胞たちと共にする特別演奏会」として、東大阪…

学生らの気概に感動/朝鮮大学校定期演奏会

今年に入り朝鮮大学校では、新型コロナ感染拡大の影響で経済的な困難に直面する在校生たちのために、教職員や理事会、同窓会をはじめとした関係者全員が一丸となり学生支援事業に取り組んでいる。 12月3日には同…

母校愛、後代愛を結集/第1回朝鮮大学校チャリティーゴルフコンペ

220人で盛況 今年に入り朝鮮大学校では、新型コロナ感染拡大の影響で経済的な困難に直面する在校生たちのために、教職員や理事会、同窓会をはじめとした関係者全員が一丸となり学生支援事業に取り組んでいる。 …

〈学生支援緊急給付金問題〉再三の差別政策、看過できない/福岡県弁護士会が会長声明

新型コロナ関連支援策として日本政府が創設した学生支援緊急給付金の対象から朝鮮大学校が除外されている問題で9日、福岡県弁護士会は合理的理由のない差別を是正し、すべての学生への平等な給付を求める会長声明を…

「2020統一人文学世界フォーラム」、オンラインで開催/朝大関係者ら60人が参加

ジェンダーフェミニズム通じて「分断」、統一を論じる 「2020統一人文学世界フォーラム」が12月5日にオンラインで開催された。朝鮮大学校・朝鮮問題研究センター、建国大学・統一人文学研究団(南朝鮮)立命…

〈学生支援緊急給付金問題〉朝鮮学校差別は恥/参加者発言(要旨)

「『学びの継続』のための学生支援緊急給付金」の対象から朝鮮大学校が除外されていることと関連し30日、立憲民主党の当事者ヒアリングが行われた。ヒアリングの場であった朝大生や同校教員、朝鮮幼稚園の保護者、…

〈学生支援緊急給付金問題〉学生の未来、摘み取らないで/同志社大教授の基調報告

11月30日、「『学びの継続』のための学生支援緊急給付金」(以下、「学生支援緊急給付金」)の対象から朝鮮大学校が除外されていることと関連し行われた立憲民主党の当事者ヒアリング。当日は、朝大生だけでなく…

〈学生支援緊急給付金問題〉歴史的実態、実績に即して交付を/朝大排除に大学教職員らが声明提出

在校生や学校関係者、識者らも異を唱え 今年5月、新型コロナ関連支援策として感染症拡大の影響で経済的な困難を抱えている学生向けに日本政府が創設した「『学びの継続』のための学生支援緊急給付金」(以下、「学…