公式アカウント

  • ホーム >
  • 金正恩総書記の活動(旧・委員長の活動)

〈金正恩委員長の活動・2019年2月〉8カ月ぶりの朝米首脳会談

「関係発展の重要な契機」 昨年6月シンガポールでの「世紀の握手」から8カ月、舞台はベトナムの首都ハノイに移され、2回目となる朝米首脳会談が2月27〜28日に開催された。今回も両国の国旗を背景に、金正恩…

〈金正恩委員長の活動・2018年11月〉友好国との伝統的信頼を誇示

外交、経済活動ともに勢力的に展開 11月、金正恩委員長は、訪朝したキューバのミゲル・ディアスカネル・ベルムデス国家評議会議長との首脳会談に臨んだほか、訪朝した中国芸能人代表団と朝鮮のアーティストらの合…

〈金正恩委員長の活動・2018年10月〉三池淵管弦楽団劇場を現地指導

チュチェ芸術発展の新たな拠点 金正恩委員長は朝鮮労働党創立73周年を迎え、リニューアルされた三池淵管弦楽団劇場を現地指導した。三池淵管弦楽団は、金正恩委員長の直接の指導の下に設立された楽団であり、朝鮮…

〈金正恩委員長の活動・2018年9月〉「9月平壌共同宣言」に署名

北南関係を加速化、和解・繁栄の新時代築く 朝鮮創建70周年を迎えた9月。平壌では北南首脳会談が行われ、金正恩委員長と文在寅大統領が共に「9月平壌共同宣言」に署名した。「9月平壌共同宣言」は、4.27板…

〈金正恩委員長の活動・2018年8月〉人民愛の「三伏強行軍」

質の高い医療サービスを 朝鮮で気象観測以来、最高の猛暑の中、金正恩委員長は平壌や地方都市の経済部門10カ所への精力的な現地指導を行った。朝鮮創建70周年を迎える今年、建設を急ぐ三池淵郡(両江道)の建設…

〈金正恩委員長の活動・2018年7月〉経済部門を集中指導

無責任、形式主義を批判 朝鮮を取り巻く地域情勢が大きく変化する中、2018年上半期の金正恩委員長の活動に関する公式報道は外交関連に集中していた。しかし、7月には、新義州化粧品工場の現地指導を皮切りに、…

〈金正恩委員長の活動・2018年6月〉史上初の朝米首脳会談

朝米協力時代開く第一歩 金正恩委員長はトランプ米大統領と首脳会談を行い、シンガポール首脳会談共同声明に署名。数十年に及ぶ対立と反目の歴史を乗り越え、朝米協力時代への第一歩を踏み出した。 新しい朝米関係…

〈金正恩委員長の活動・2018年5月〉板門店で再び北南首脳会談

朝鮮半島平和構築の流れを主導 第3回北南首脳会談(4月27日)に続き、金正恩委員長は29日ぶりに文在寅大統領と会談。板門店宣言の速やかな履行とともに、朝鮮半島の非核化を実現するために共同で努力する立場…