
川崎で朝・日の子ども美術交流展/23回目、200余人の参加でオープニングセレモニー盛況
2018年01月19日 17:03
第46回全国朝鮮学生美術展および第23回川崎市立学校児童生徒・神奈川朝鮮学生美術交流展のオープニングセレモニーが12日、川崎市教育文化センターで行われた。セレモニーには、神奈川中高の金燦旭校長、川崎市…

神奈川中高文化交流祭2017/昨年比5倍の来客
2017年11月16日 14:48
共に笑い、分かち合う 神奈川中高(横浜市、金燦旭校長)で11日、文化交流祭2017が行われ、近隣の日本市民でにぎわった。広報に力を入れた結果、昨年の5倍となる600人が来校。「朝鮮学校に足を運んでほし…

雨の中690人が来場/南武初級 サランフェスタ2017
2017年10月23日 16:39
「第4回 高津コリアン祭 サランフェスタ2017」(主催・南武初級、後援・川崎市)が22日、南武初級で行われ、同胞や日本市民、合わせて約690人が参加した。2014年から始まった同イベントは、今回で4…

子どもたちが描く「平和、友好」/近隣4ヶ国児童絵画交換展、神奈川で
2017年10月03日 15:38
南北朝鮮、日本、中国の子どもたちが様々なテーマで描いた絵を展示する「第4回近隣4ヶ国児童絵画交換展in三浦半島」が9月28日から10月1日にかけて神奈川県の横須賀市文化会館で行われ、4日間で約350人…

「ミサイル騒動」に警鐘を/「神奈川県民の会」学習会、李柄輝准教授が講演
2017年10月02日 16:19
日朝国交正常化をすすめる神奈川県民の会が主催する学習会「~安倍政権の常軌を逸した『核・ミサイル騒動』~日本は米国と一緒に戦争するのか?」が9月28日、神奈川県横浜市のかながわ県民センターで行われ、多く…

“君たちにしか見えないものがある”/朝鮮学校激励の全国行脚
2017年09月22日 15:20
長谷川和男さん 神奈川の幼・初・中・高巡る 朝鮮学校に通う子どもたちと教員、保護者たちを励ましたいとの思いから、日本各地にあるすべての朝鮮学校を訪問しようと全国行脚を続けている長谷川和男さん(70、「…

〈関東大震災94周年〉隠蔽の方向に力が働いている/横浜市・久保山墓地
2017年09月07日 13:35
冷たい雨が降り注ぐ中、神奈川県横浜市の久保山墓地で「関東大震災時朝鮮人虐殺94年神奈川追悼会」(主催=関東大震災時朝鮮人虐殺の真実を知り追悼する神奈川実行委員会)が2日、開かれた。総聯中央の陳吉相権利…

子どもたちの未来のために力を合わせ/横浜初級で「沢渡コリア大納涼祭」
2017年08月30日 17:02
横浜初級のアボジ、オモニ会が定例開催してきたバザー「ムジゲフェスタ」と、同校学区の朝青、青商会などのメンバーで構成される「チンダルレ会」が主催する納涼祭を合わせた「第1回沢渡(さわたり)大納涼祭-ムジ…