
金剛山歌劇団朝青LIVE vol.1/“ステージこそが私たちの「陽だまり」”
2015年01月30日 15:04
金剛山歌劇団の朝青世代団員たちによるLIVE「陽だまりの下で~A Place in the Sun~」が1月23日、ライブハウスKIWA(東京・二子玉川)で行われ、約60人が観覧した。 独自のアレン…

金剛山歌劇団朝青LIVE vol.1/“朝青世代の新たな可能性”
2015年01月24日 11:02

金剛山歌劇団創立40周年記念祝賀宴/ピリピリっと電気が走るような衝撃
2014年12月26日 16:01

【インタビュー】「希望を詰め込んだ舞台届けたい」/歌手・宋明花さん
2014年12月19日 14:10
今日の金剛山歌劇団のステージを華々しく飾る歌手の宋明花さん(38、在日3世)。 彼女にとって、朝鮮の歌、とりわけ民謡を歌うことは、自分のルーツと向き合うものであり、客席を埋め尽くした観客と共に海を隔て…

【インタビュー】ノウハウ、情報を共有し、受け皿増やしたい/金守弘・金剛山歌劇団後援会会長
2014年12月19日 09:00
感動する心、豊かな感性 現在、職住の拠点は北海道の函館であるが、生まれも育ちも旭川。学生時代だった1960年代は、金剛山歌劇団の前身である在日朝鮮中央芸術団が旭川まで公演しにきていた。同胞、日本人もた…

【インタビュー】独特のリズムと粋に魅せられて/人民俳優・任秋子さん
2014年12月18日 14:40
圧制と過酷な受難にうちひしがれていた暗黒の時代、朝鮮民族に生きる希望と勇気を与えた朝鮮舞踊。舞踊生活68年を迎える在日の朝鮮舞踊と振り付けの草分け任秋子さん(78)の踊りも、金日成主席と祖国の大きな懐…

【写真特集】金剛山歌劇団創立40周年記念特別公演
2014年12月16日 12:21
金剛山歌劇団創立40周年記念特別公演「感謝の歌」が15日、東京・王子の北とぴあ(さくらホール)で行われた。公演の模様を写真で振り返る。

〈金剛山歌劇団創立40周年記念特別公演〉参加者の感想/清らかな情景が目に浮かんだ
2014年12月16日 12:21
公演を鑑賞した広島修道大学名誉教授の菱木一美さんは、統一をモチーフとした作品から、団員たちの民族に対する思いが音楽、舞踊を通じて感動的に伝わったと微笑んだ。特に、「金剛山のうた」の作品は、金剛山の清ら…

〈金剛山歌劇団創立40周年記念特別公演〉「金剛山のうた」の名シーンも披露
2014年12月16日 12:21
祖国の愛、同胞の愛噛みしめ 在日朝鮮中央芸術団を前身とする金剛山歌劇団が創立されて今年で40年。1974年4月、はじめて祖国を訪れた在日朝鮮人芸術団の公演を鑑賞した金日成主席は、日本にいる同胞たちにも…

奈良初中創立45周年記念 金剛山歌劇団チャリティー公演650人が観覧
2014年12月05日 14:04
歴史や郷土への熱い思い 「奈良初中創立45周年記念金剛山歌劇団奈良幼稚班チャリティー公演」(日朝が共催)が11月25日、奈良県橿原文化会館大ホールで行われた。総聯奈良県本部の邵哲珍委員長、県商工会の李…