公式アカウント

  • ホーム >
  • 日本軍性奴隷問題(「慰安婦」問題)

性奴隷制被害者のアン・チョムスンさん死去/生存者は29人に

明るく闘い抜いた生涯 韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)によれば、日本軍性奴隷制被害者のアン・チョムスンさんが3月30日午前10時、永眠した。91歳だった。 1928年、ソウル麻浦で生まれたアンさんは…

旧日本軍の朝鮮人「慰安婦」虐殺/証拠となる映像資料を初公開

南のメディアの報道によると、日本軍が朝鮮人「慰安婦」を集団虐殺した事実を示す映像(https://youtu.be/DbmcBD2aN-k)が初めて公開された。 ソウル市とソウル大人権センターは2月2…

〈本の紹介〉極秘公文書と慰安婦強制連行―外交史料館等からの発見資料/今田真人 著

広められた「虚偽」言説を一蹴 朝日新聞が「吉田証言」を発端に、集中的に「慰安婦」関連の記事を取り上げながら、当時の日本軍が犯した戦争犯罪にメスを入れていった80年~90年代。しかし14年、同紙は「吉田…

〈取材ノート〉「#With You」

米・ハリウッド女優の性暴力被害の告発に端を発した「#Me too(私も同じ)」運動が広がりを見せている。SNS上には「#Me too」のハッシュタグをつけた告発が続き、権力者の加害の実態が明るみに出た…

「オレの心は負けてない」/在日の性奴隷制被害者、宋神道さんお別れ会

闘い抜いて苦痛から解放遂げた半生 昨年12月16日に死去した日本軍性奴隷制被害者である宋神道さんのお別れ会(主催・在日の慰安婦裁判を支える会)が2月25日、都内で行われた。日本、南朝鮮の支援者、在日同…

日本軍性奴隷制被害者が死去、生存者は31人に

5日、日本軍性奴隷制被害者1人が死去した。韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)が明らかにした。挺対協によれば、遺族の意向により被害者の名前や住所、葬儀の日程などは非公開。被害者は他界する前日、健康状態が…

性奴隷被害者の宋神道さんが死去

裁判闘争と映画で大きな反響 在日の慰安婦裁判を支える会(支える会)によれば、日本在住の日本軍性奴隷被害者として唯一人、日本政府を相手に謝罪と賠償を求めて提訴した宋神道さんが16日午後2時、東京都内で老…

朴壽南監督・映画「沈黙―立ち上がる慰安婦」

12月2日から東京・渋谷でロードショー 日本軍性奴隷被害者となった女性たちを取り上げたドキュメンタリー映画「沈黙―立ち上がる慰安婦」(朴壽南監督、117分)が、12月2日から東京・渋谷のアップリンクで…