
日本軍「慰安婦」webサイト「FIGHT FOR JUSTICE」開設
2013年08月02日 13:55
正確な資料、証言を提供 日本軍「慰安婦」制度に関する事実関係や責任の所在などを、資料や公文書、証言をはじめ明確な出典、根拠をもって提供するwebサイト「FIGHT FOR JUSTICE―日本軍『慰安…

講演・朝鮮人「慰安婦」はどんな被害を受けたのか? – 日本軍「慰安婦」制度と朝鮮女性
2013年07月20日 10:44

〈本の紹介〉重重-中国に残された朝鮮人「慰安婦」の物語/安世鴻さん
2013年07月05日 10:30

「河野談話」と日本の責任/東京でシンポジウム
2013年06月29日 10:45
人権意識の欠落を浮き彫り、「慰安婦」バッシングを越えて 「慰安婦」バッシングを越えて-「河野談話」と日本の責任-出版記念シンポジウム(主催:バウラック「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター…

橋下徹市長への公開質問状/吉見義明・中央大学教授
2013年06月20日 15:51
中央大学 吉見義明 2013年6月4日 あなたは、2012年8月24日の記者会見(以下「本件会見」といいます)において、日本軍「慰安婦」問題に言及し、「吉見さんという方ですか、あの方が強制連行という事…

吉見義明教授が院内集会で講演
2013年06月20日 10:55
「日本軍『慰安婦』問題の本質は何か」 日本軍「慰安婦」問題に関する院内集会「歴史認識・請求権、徹底論議!」が18日、衆議院第2議員会館内で行われた。 「慰安婦」問題をめぐってはこの間、官憲による暴行・…

〈取材ノート〉ハルモニたちの思いに応えたい
2013年06月10日 16:48
5月半ばから下旬にかけて、日本軍「慰安婦」被害者である金福童ハルモニと吉元玉ハルモニが、南朝鮮からはるばる日本を訪れ、各地で「証言集会」を開いた。 今回、「慰安婦制度は必要だった」などと妄言を吐いた橋…

〈日本軍「慰安婦」問題〉「政治家の否定発言に反論を」/国連拷問禁止委が日本に勧告
2013年06月05日 10:19
国連の拷問禁止委員会は5月31日、日本軍「慰安婦」問題で日本の国会議員を含む政治家や地方の高官が事実を否定し、被害者を傷つけていると厳しく指摘。こうした行為に日本政府が反論するよう勧告した。

企画展の内容すべて収録/wamがカタログ発行
2013年06月03日 16:37
今回の企画展にちなんで、「女たちの戦争と平和資料館(wam)」ではカタログを作成、発売している。 琉球王国時代を終えてから沖縄戦に至るまでの近代沖縄の歴史、日本軍配備と慰安所設置の過程、「慰安婦」にさ…

企画展に寄せられた感想(一部)
2013年06月03日 16:37
「沖縄の慰安所、初めて知った」「日本が償わなければ」 ■17年前に北九州を中心に活動していて強制連行の歴史をたどる旅に参加して以来、強制連行、「慰安婦」問題、日本がアジアにしてきたさまざまなことに関心…