
「慰安婦」問題解決促す歳出法案/米上院でも可決
2014年01月24日 14:41
米下院に続き上院が、下院で2007年に通過した「慰安婦決議案」の遵守を促す内容が盛り込まれた2014会計年度の包括的歳出法案を16日(現地時間)に可決した。オバマ米大統領が17日、同法案に署名した。日…

「YOいっション」発足集会/〝日本の歴史認識を立て直す裁判に〟
2014年01月15日 10:31
中央大学の吉見義明教授の日本軍「慰安婦」問題に関する著書を「ねつ造」と発言した「日本維新の会」の桜内文城衆院議員を名誉棄損で提訴(7月26日)した裁判闘争が昨年から行われている。

投身自殺の現場、立待岬に立って/かき消せない朝鮮の少女たちの「恨」
2014年01月15日 09:00
1月に「YOいっション」発足 水面がきらめく津軽海峡に面した立待岬(北海道函館市)は、11月ともなると身を切るような冷たい風が吹き、断崖絶壁に押し寄せる荒波がしぶきをあげる。戦時中、強制連行あるいは…

「慰安婦」問題めぐる裁判・第2回口頭弁論
2013年12月12日 16:39
「ねつ造」発言、論点すり替え 日本軍「慰安婦」問題研究の第一人者として知られる中央大学の吉見義明教授が「日本維新の会」の桜内文城衆院議員を名誉棄損で訴えた裁判の第2回口頭弁論が11日、東京地方裁判所で…

「慰安婦」問題わい曲に警鐘、研究者らが声明発表
2013年12月03日 13:43
「吉見教授の裁判闘争を支持」 日本軍「慰安婦」問題に携わる研究者らが11月29日、大阪市役所で記者会見を開き、「吉見義明教授の裁判闘争を支持し、『慰安婦』問題の根本的解決を求める研究者の声明」を発表し…

〈論調〉「慰安婦」否定する日本の妄動
2013年08月20日 17:08
最近、米国のカリフォルニア州ロサンゼルスに日本軍「慰安婦」を象徴する少女の銅像が建立された。このニュースが伝わると、全世界がそれを至極当然なことと見なしている。 ところが唯一、日本だけは悲鳴を上げて大…

被害者対策委代弁人が談話、過去清算で信頼図るべき
2013年08月20日 17:07
朝鮮中央通信によると、朝鮮日本軍性奴隷および強制連行被害者問題対策委員会(被害者対策委)が祖国解放68周年に際して14日、スポークスマン談話を発表した。 談話は、日本帝国主義が敗北してから68年になっ…

忘れられた、知られざる、未だ終わらない戦争/クラーク元米司法長官
2013年08月10日 10:03
1日に行われた国際シンポジウムに寄せた、ラムゼイ・クラーク元米司法長官の基調報告の要旨を紹介する。 間違った「大惨事」 1950年代の初め、ホワイトハウス、統合参謀本部、議会、そして米国国民にとって、…