公式アカウント

  • ホーム >
  • 日本軍性奴隷問題(「慰安婦」問題)

各国の「慰安婦」被害者、日本政府に苦痛と怒り訴え/アジア連帯会議 国会集会で

「私たちが死ぬこと望んでいるのか」 日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議が2日に開いた国会集会では、被害者と遺族らが登壇し、いまだ癒えない精神的肉体的苦痛を訴えた。また、問題解決に努めないばかりか加害事…

第12回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議/被害国からの報告

〝自ら犯した戦争犯罪真剣に反省せよ〟 毎年多くの被害女性が亡くなっていく 第12回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議では、被害国である台湾、フィリピン、南朝鮮、中国、インドネシア、東ティモール、オラン…

第12回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議/東京YMCA 7ヵ国、250人が参加

〝解決の日まで決してあきらめない〟 第12回日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議(同実行委主催)が5月31日、YMCA(東京都・水道橋)で行われた。会場には、日本軍「慰安婦」にさせられた被害女性らが訪れ…

「慰安婦」石碑建立/ワシントン近郊に

米国の首都ワシントン近郊のバージニア州フェアファクス郡に、日本軍「慰安婦」の石碑が設置されることが5月23日、明らかになった。同30日に除幕式が行われる。 石碑を完成させたのは、現地の南朝鮮系団体であ…

「吉見裁判」第4回口頭弁論/「慰安婦」=性奴隷という論拠を明確に

中央大学の吉見義明教授が、「日本維新の会」の桜内文城衆院議員を名誉棄損で訴える裁判の第4回口頭弁論が19日、東京地裁で行われた。 同日、東京・池袋の豊島区民センターで、同裁判の拡大報告集会「夜のYOい…

日本軍「慰安婦」/消せない被害・加害事実(4)

「証拠がない」としらを切ることはできない 第1次安倍政権(06~07年)は2007年3月、「慰安婦」問題をめぐる旧日本軍の関与と強制性を認めた「河野談話」を継承するとしておきながら、「政府が発見した資…

日本軍「慰安婦」/消せない被害・加害事実(3)

誤った歴史観、国際社会で通用しない 「戦後レジーム(戦後体制)からの脱却」を掲げ、日本を「戦争ができる国」にすることを標榜している安倍政権。昨年末の首相の靖国神社参拝に続き、日本軍「慰安婦」問題をはじ…

日本軍「慰安婦」/消せない被害・加害事実(2)

「見直し」ではなく過去を直視せよ 今月19日に発売された米誌「タイム」の最新号の表紙を飾った安倍晋三首相。表紙の顔写真の横には、「THE PATORIOT(愛国者)」という文字が添えられている。同紙の…