
ICT教育機材を寄贈/東神戸灘青商会、去年に続き計20台
2016年04月25日 15:14
神戸初中創立70周年に際し 兵庫・東神戸灘地域青商会がICT教育機材としてiPad10台を神戸初中に寄贈した。寄贈式が23日、同校体育館で行われた。 寄贈式には同青商会の趙源模会長(43)と金基誠副会…

〈特集・ウリハッキョの今〉尼崎初中/インタビュー・金美佐さん
2016年04月19日 15:36
〝オモニが笑うと子どもも笑う〟 西播初中、神戸朝高卒。その後、朝大・文学部を経て、兵庫朝鮮歌舞団に入団し活躍。現在は夫の仕事を手伝う傍ら、尼崎西支部子育て支援部長、同校オモニ会会長を務める。 「ここ数…

〈特集・ウリハッキョの今〉尼崎初中/インタビュー・崔鳳植さん
2016年04月19日 15:34
民族教育に対する熱意の結晶 60~70年代にかけて、新たな教育環境に合わせ多くの学校が新校舎を建設していくなかで、「阪神地域でも民族教育の殿堂となるような立派な校舎を建設しよう」という声があがり、74…

〈特集・ウリハッキョの今〉尼崎初中/共に手を取り、輝かしい未来へ
2016年04月19日 15:32
68年前、4.24教育闘争が熾烈に繰り広げられた阪神地域に位置する尼崎初中(尼崎市西立花町)。「学校閉鎖令」により長い間、日本学校の分校として民族教育を行った同校は、自主学校化、新校舎建設と、同胞たち…

中高級部生徒らが兵庫で熱戦/太陽節慶祝第20回バスケットボール選手権大会
2016年04月04日 16:30
在日本朝鮮人バスケットボール協会が主催する太陽節慶祝「第20回在日朝鮮中高級学校バスケットボール選手権大会」が3月28日から29日にかけて兵庫県西宮市の兵庫県立総合体育館で行われた。中級部と高級部の全…

民族教育を総力で守ろう/各地総聯本部で合同会議
2016年04月01日 14:49
「2016年民族教育に大きな力を入れて民族教育を守り、より発展させるための合同会議」が3月末から各地の総聯本部で一斉に開かれた。会議は、総聯中央が、中等教育実施70周年と朝鮮大学校創立60周年を迎える…

愛族愛国運動に青春を/兵庫で成人式
2016年01月28日 13:51
20歳を迎える兵庫同胞青年を祝う行事が1月10日、神戸市内の飲食店で行われ、新成人たちは父母や同胞、朝青や青商会の役員らの温かい祝福を受けた。

兵庫・灘支部で囲碁教室が開講/愛好家たちの声に応え
2016年01月07日 15:38
総聯兵庫・灘支部の囲碁教室が昨年12月23日、同支部会館で開講した。 この日、有段者6人と初心者4人を含む14人の同胞たちが参加した。 この囲碁教室は、囲碁愛好家たちの要求の声に応え、白哲宇氏の尽力の…