公式アカウント

【速報】〈学生中央体育大会2020・中級部サッカー〉神戸が3年ぶりの優勝

2020学年度在日朝鮮学生中央体育大会の中級部サッカー競技が18〜20日に静岡県の時之栖スポーツセンター・裾野グラウンドで行われた。 大会には18チームが出場。トーナメント戦を行い、各試合で熱戦が繰り…

「俺らが『全国大会』に連れてったる」/大阪朝高ラガーマンの友情

日差しが照りつけるグラウンドで大阪朝高のラガーマンたちが大粒の汗を流していた。 ピッチの外に目を向けると、飲料用ボトルにせっせと水を汲む体格のいい男子マネージャー(MG)、黄柊基さん(高3)の姿があっ…

1500余人が熱戦/学生中央体育大会

教育援助費と奨学金の送付60周年を記念する在日朝鮮学生中央体育大会が6日から8日を基本に関東、東海、近畿地方の各競技場で行われた。 東京・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館で6日に行われた開会式には…

勝利を呼び込む「縁の下の力持ち」/マネージャーたちの中央体育大会

在日朝鮮学生中央体育大会の出場選手たちは、日々の部活動の成果をいかんなく発揮した。しかし、中央体育大会はフィールドに立つ選手たちだけのものではない。マネージャー(MG)たちも選手同様、苦楽を共にし、「…

中級部生がメダル獲得/大阪で「第41回卓球選手権」

次世代の台頭に沸く 在日本朝鮮人卓球協会が主催する「第41回在日本朝鮮人卓球選手権大会」が8月26、27の両日にかけて、大阪市立東淀川体育館で行われた。在日本朝鮮人体育連合会の成斗嬉副会長、在日本朝鮮…

卓球部の李さん

「チーム名に『朝鮮』を掲げて日本の公式戦に出ている。日本学校に比べて部員数は少ないけど、負けてはいけないという気持ちが強く、みんな礼儀正しい…」。京都朝高卓球部の李正徳さん(高3)は朝鮮学校の良い部分…

〈中央体育大会2016〉8種目、1700選手が熱戦/中等教育実施70周年記念大会

中等教育実施70周年を記念して在日朝鮮学生中央体育大会が、6~8日を基本に行われた。大会にはサッカー、バスケ、バレーボール、卓球、テニス、空手、ボクシング、ラグビーの8種目に約1700人の選手たちが参…

〈中央体育大会2016〉逆転で優勝、「今年度の集大成」/中級部サッカー決勝戦で

在日朝鮮学生中央体育大会の中級部サッカー(6~8日、東京・駒沢オリンピック公園総合運動場第2球技場および補助競技場)では、東京が3年ぶりの優勝を果たした。 計18チームが出場した中級部サッカーの決勝戦…