
〈札幌アジア大会〉“心身ともに万全の状態に”/公式練習で汗流す
2017年02月19日 11:31
【札幌発=李永徳、盧琴順】「第8回冬季アジア競技大会」(札幌・帯広両市、19~26日)のショートトラック競技に出場する朝鮮選手たちが18日、競技会場の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで最初の公式練習…

〈札幌アジア大会〉“異国で同胞愛を実感”/朝鮮選手団を熱烈に歓迎(詳報)
2017年02月18日 11:46

金剛山歌劇団 函館・札幌公演開催/例年を上回る3,577人が観覧
2016年10月14日 11:04

2016夏・東アジアワークショップ「記憶を刻む平和の旅」/東アジアの若者集う
2016年09月06日 09:59
“国家・民族を超え、共に記憶する歴史” 北海道で行われた「記憶を刻む平和の旅~朱鞠内、浅茅野、美唄、札幌~」(8月20日~22日)に同行取材した。 戦時中、北海道内には約14万5000人の朝鮮人が強制…

国際シンポ「東アジアの記憶と共同の未来」開催
2016年09月06日 09:57
“日本は加害の事実、忘れるな” 国際シンポジウム「東アジアの記憶と共同の未来」(共催・強制労働犠牲者・遺骨奉還委員会、強制連行・強制労働犠牲者を考える北海道フォーラム、NPO法人東アジア市民ネットワー…

【投稿】「北海道朝鮮学校を支える会」総会に参加して/金恵英
2016年07月22日 17:36
”すべては子どもの笑顔のために” 「北海道朝鮮学校を支える会」(以下「支える会」)第13回総会が1日、かでる2.7で行われ、道内の日本学校教員と道議、市民、そして北海道初中高教員、オモニ会を含め約70…

函館で朝・日友好花見会/草の根レベルで交流促進
2016年05月16日 14:36
特別ゲストでアントニオ猪木氏、映画「パッチギ!」の塩谷瞬氏 総聯北海道・函館支部と「日朝連帯函館市民の会」(市民の会)が共催する朝・日友好花見会が14日、笹流ダム前庭広場で行われた。総聯函館支部の朴鳳…

民族教育を総力で守ろう/各地総聯本部で合同会議
2016年04月01日 14:49
「2016年民族教育に大きな力を入れて民族教育を守り、より発展させるための合同会議」が3月末から各地の総聯本部で一斉に開かれた。会議は、総聯中央が、中等教育実施70周年と朝鮮大学校創立60周年を迎える…

〈人・サラム・HUMAN〉北海道議・平出陽子さん
2015年10月05日 14:32
「豊かな学び場を」 20年間、小中学校で教鞭を振るい、北教祖函館支部の婦人部長を務めていた88年、「朝鮮女性と連帯する函館の会」(トンムの会)を結成。会長として日・朝の友好親善に奔走してきた。道議会初…

函館でアンニョンフェスタ/150人で盛況
2015年09月25日 11:51
「トンム」として支え合う 「朝鮮女性と連帯する函館の会(トンムの会)」が主催する「アンニョンフェスタin函館」が20日、函館市・亀田福祉センターで行われた。同胞、日本市民ら約150人が参加した。 会場…