公式アカウント

〈ひと・サラム・HUMAN〉東京中高美術教員/崔誠圭さん

アートで世界と向き合う 原爆の図丸木美術館(埼玉県東松山市)で開催中(13日まで)の企画展「今日の反核反戦展2014」に「約束は破られた」「献花」の2作を出品した。前者はシュレッターで切り刻まれた約6…

〈ひと・サラム・HUMAN〉学生対抗円ダービーで優勝/全祥成さん

朝大経営学部のプライド 5、6、7月末の円ドル相場を予想し、実際の相場との乖離幅3回分を合計した値が最も小さいチームが優勝となる「第14回学生対抗円ダービー」で朝大経営学部4年の全祥成さん率いるチーム…

〈ひと・サラム・HUMAN〉東京藝大・大学院で学ぶ/鄭理耀さん

シューマンの隠れた軌跡を追う ロマンチックで幻想的。そんなイメージが定着しているドイツの作曲家、ロベルト・シューマンが、20歳を前後して超絶技巧を用いた作品を発表した時期に関してはあまりスポットが当て…

〈人・サラム・HUMAN〉金亨稷師範大学教育学部・教育情報学科5年/ロ・ドンチョルさん

1期生として教育のICT化に 軍事服務を経た後、教員になる夢を叶えるべく、大学教員養成機関である金亨稷師範大学で学んでいる。30歳。 軍人時代、同じ部隊で過ごした仲間の妻から影響を受けたことがきっかけ…

〈人・サラム・HUMAN〉ハンドスタンプ・アートプロジェクト代表/永峰玲子さん

2020年東京パラリンピックでの掲示を目標に、世界中の障がい児の手形スタンプを集め、1つの巨大アートを作成する活動に取り組んでいる(http://handstampart.com/)。 「病院のベッド…

〈人・サラム・HUMAN〉朝大サッカー部の日本人サポーター/矢部稔、万利子夫妻

選手たちの「進化」を見たい 朝大サッカー部を応援する心強い日本人サポーターだ。地方の試合会場にも駆けつけ選手たちに声援を送り、差し入れもする。 サッカーの試合観戦が好きな矢部夫妻が4年前、FC東京のサ…

〈人・サラム・HUMAN〉静岡初中50周年記念事業実行委員長/朴珖秀委員長

子どもたちの未来のために 5日に行われた静岡初中新校舎竣工式・50周年記念行事。どしゃぶりの雨の中、壇上にあがり「学校は静岡同胞社会の生命水、子どもたちは同胞社会の未来です。共に一歩二歩進んでいきまし…

〈人・サラム・HUMAN〉本場仕込みのピザ職人/李俊樹さん

こだわりの味を同胞に 2010年に高校ラグビー「全国」3位の快挙を成し遂げた大阪朝高ラグビー部の一員だった。「何事も友達より先を行きたかった」とイタリア料理屋で社会人の第一歩を踏み出した。 ピザ作りに…