公式アカウント

高校無償化、京都で街頭宣伝/4カ国語で世界へアピール

高校無償化裁判の広島判決(7月19日、広島地裁)と大阪判決(7月28日、大阪地裁)を受け、「朝鮮学校と民族教育の発展をめざす会・京滋(こっぽんおり)」の主催で、7月31日(京都タワー前)と8月5日(三…

祖国統一運動で新たな転換を/各地のセセデたちが6.15を記念

朝青、留学同をはじめとする各地のセセデたちが6.15共同宣言17周年を記念する行事を東海、京都、朝鮮大学校などで行った。行事を通じてセセデたちは、祖国統一運動における新たな転換に向けて邁進していくこと…

〈人・サラム・HUMAN〉朝青愛知・中川支部同盟員/曺元実さん

専門性を同胞社会の未来に捧げたい 岐阜初中に通っていたころ、朝青員たちがバレーボールの練習を一緒にしてくれた。大人が子どもと触れ合うほど、子どもの世界観や情緒の形成に良い刺激を与えるという。あの日の朝…

10月にクイズ王決定戦/朝青が主催、予選は7月

朝青が主催する第2回在日朝鮮学生少年団「クイズ王決定戦~私たちの勝利は科学だ!~」が開催される。予選は7月14~23日を基本に各学校で一斉に実施され、ここで1位の成績を収めた代表たちが10月21日に朝…

道の上で

「朝青奉仕隊」活動の一環で、引っ越す同胞の荷物整理や家の中の高い場所の掃除、同胞高齢者たちのための公演などに力を入れている朝青京都府本部。「私たちが若いときのように活動してくれている」。奉仕隊の世話に…

千葉県国際文化交流イベント「フレンドシップフェスタ」/ 例年同様、約千人で盛況

地域交流の大切な場所 千葉県国際文化交流イベント「フレンドシップフェスタ」が21日、千葉初中で行われた。先日、千葉市は千葉市外国人学校地域交流事業として支出してきた千葉初中への補助金を不交付とした。東…

〈人・サラム・HUMAN〉朝青兵庫・明石支部委員長/金成奎さん

本音で話せるつながりを 人の世話をしたり、「お節介が大好き」な家族の中で育った。現在、介護福祉施設で高齢者の生活をサポートする介護福祉士として夜勤もこなす充実した日々を送っている。 忙しい合間を縫って…

20人が母校を大掃除/東京第3初級愛校会主催

東京第3初級愛校会が主催する「愛校会第3学校パンチャッパンチャッ(반짝반짝)プロジェクト!」が3月26日、同校で行われた。 この日、19~40歳までの同校卒業生20人が母校に集い、入学式前の学校の大掃…