
朝青北海道に最優秀賞/朝青中央主催動画コンテスト「青春突破65」
2020年12月24日 10:20
全39作品がエントリー 朝青中央が主催する朝青結成65周年動画コンテスト「青春突破65」の審査結果が1日、発表された。

〈実践の先に/幼保無償化を考える 4〉当事者として考え声をあげる/同胞青年たちの取り組み
2020年12月03日 08:51

学齢前児童を対象にイベント「CHE・5(チェーゴ)」/東京第5初中で開催
2020年11月23日 08:46

幼保無償化求め、約1400筆の署名集める/朝大生が発言、国会正門前で憲法集会
2020年11月05日 11:21
“民族教育への差別、正面から向き合って” 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、日本社会でより鮮明になった多様さを排除する風潮や経済・生活格差といった社会矛盾―。 日本国憲法公布から74年を迎えた3日…

「ウリ」を知る「ハギハッキョ」/東京第5初中で(詳報)
2020年08月27日 15:51
新たな経験生かし、より魅力ある場所へ 初のチャレンジ 22日から23日にかけて、東京第5初中を本会場にし配信された「おうちでハギハッキョ2020」。これまで支部や朝青などが中心だったものから、新たに学…

東京第5初中でオンライン「ハギハッキョ」/学校と支部が主催【動画付】
2020年08月24日 16:45
ハッキョが身近な存在になるよう 東京第5初中(東京都墨田区)と葛飾、江戸川、墨田の3つの支部が主催する「おうちでハギハッキョ2020」が22~23日にかけてオンライン形式で開催された。 従来、各地の総…

〈朝青結成65周年、各地でさまざまな取り組み 4〉「65」にちなんだチャレンジ企画/岡山
2020年08月18日 18:06
1日、在日本朝鮮青年同盟(朝青)が結成65周年を迎えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で活動が困難な中でも、各地の朝青では趣向を凝らしたさまざまな取り組みで65年の節目を意義深く祝った。 朝青岡山で…

〈朝青結成65周年、各地でさまざまな取り組み 3〉記念誌を制作、同胞青年へ配布/東京
2020年08月18日 18:04
1日、在日本朝鮮青年同盟(朝青)が結成65周年を迎えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で活動が困難な中でも、各地の朝青では趣向を凝らしたさまざまな取り組みで65年の節目を意義深く祝った。 朝青結成6…

〈朝青結成65周年、各地でさまざまな取り組み 2〉初のリモートイベント開催/埼玉
2020年08月18日 18:03
1日、在日本朝鮮青年同盟(朝青)が結成65周年を迎えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で活動が困難な中でも、各地の朝青では趣向を凝らしたさまざまな取り組みで65年の節目を意義深く祝った。 朝青結成6…

〈朝青結成65周年、各地でさまざまな取り組み 1〉地域同胞に消毒液をプレゼント/三重
2020年08月18日 18:02
1日、在日本朝鮮青年同盟(朝青)が結成65周年を迎えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で活動が困難な中でも、各地の朝青では趣向を凝らしたさまざまな取り組みで65年の節目を意義深く祝った。 朝青三重県…