公式アカウント

関東の強制連行調査団研究会/各地の調査、活動の経験を共有

関東の朝鮮人強制連行真相調査団の関係者、研究者による研究会が5日、行われた。関西の調査団の取り組みに習ったもので、朝鮮人強制連行に関する各地の調査、研究、活動の成果を学び、情報を交換することを目的とす…

強制連行真相調査団が全国協議会

問題の本質、世論化を 朝鮮人強制連行真相調査団の2013年全国協議会が、西日本(2日、兵庫県尼崎市)と東日本(9日、神奈川県横浜市)でそれぞれ行われた。各地の代表らが参加した協議会では、2012年の活…

〈強制連行調査団結成40周年〉大阪集会、朝・日で育んできた運動、次世代に継承を

結成40周年を迎えた朝鮮人強制連行真相調査団の大阪集会(主催=大阪府朝鮮人強制連行真相調査団)が11月30日、エル大阪で行われ、同胞、日本市民ら80余人が参加した。集会では、調査団40年の歩みと共に、…

朝鮮人強制連行真相調査団結成40周年記念大阪集会、11月30日開催

日時:11月30日(金)、18時30分受付、18時40分開始 場所:エルおおさか南館1023号室 資料代:700円 内容 ①映像:「従軍慰安婦の証言:ピョンヤン1992年」上映 ②第1部:朝鮮人強制連…

強制連行真相調査団結成40周年集会、東京で

日本は過去清算果たすべき 朝鮮人強制連行真相調査団結成40周年記念集会が18日、東京・千代田区一ツ橋の日本教育会館で行われ、各地調査団メンバーなど約100人が参加した。

朝鮮人強制連行真相調査団結成40周年シンポジウム、8月18日に東京で

日時:8月18日(土)、13時30分~16時30分 場所:日本教育会館(地下鉄「神保町」駅徒歩5分) 道案内専用電話:TEL. 03-3230-2833 第1部:在日朝鮮人の人権擁護の礎石となる朝鮮人…

国立博物館に朝鮮文化財4,422点

慧門師らが会見 日本に略奪された「朝鮮王朝儀軌」などの文化財還収において中心的役割を果たした、南朝鮮の慧門師と「文化財還収委員会(庚鉢仙薦切軒達奄)」共同代表の李尚根氏、東京朝鮮人強制連行真相調査団の…