公式アカウント

〈歴史の「語り部」を探して〉和歌山編

「渡来人」の歴史をはじめ、古来より人や物が往来していたとされる朝鮮と日本。両国間では近代後期から現代にかけて、日本による朝鮮の植民地支配をはじめとした悲しい歴史が続いているが、日本各地の歴史を探ると、…

“朝鮮人として生きていく”/留学同京都総合文化公演2025

出演者の声 留学同京都総合文化公演2025「凪に響くさざなみの聲-浮島丸爆沈から80年-」(1日、京都市国際交流会館)の舞台に立った留学同メンバーたちは、今を生きる在日朝鮮人としての役割、留学同の在り…

課題克服のため歴史を学び続け/留学同京都総合文化公演2025

留学同京都総合文化公演2025「凪に響くさざなみの聲-浮島丸爆沈から80年-」が1日、京都市国際交流会館で行われ、総聯京都府本部の姜世哲委員長、留学同中央の成尚旗委員長、浮島丸殉難者を追悼する会の品田…

事実がそこに~各地に佇む朝鮮人犠牲者追悼碑~第二次大戦時旧跡甲陽園地下壕跡地

【所在地】 兵庫県西宮市甲陽園山王町1-114 山王東公園内 【建立日】 不明 【建立者】 西宮市 【大きさ】 縦約70cm 横約20cm 奥行き約20cm アジア太平洋戦争の末期に軍事地下施設として…

歴史解明と過去清算誓う/東京大空襲80年朝鮮人犠牲者追悼会

「東京大空襲80年 第19回朝鮮人犠牲者追悼会」(主催=東京大空襲朝鮮人犠牲者を追悼する会)が1日、東京の国平寺で行われ、総聯中央の任京河権利福祉局長、総聯東京都本部の高徳羽委員長、東京朝鮮人強制連行…

「玉砕」した朝鮮人軍属(下) 究明はいつ?“お父さんを返してくれ”    

タラワ島。太平洋に浮かぶ小さな島国・キリバス共和国の中心地で、赤道のすぐ北に位置するギルバート諸島北部の環礁だ。日本から5千㌔以上離れたこの場所で、太平洋戦争の末期であった1943年秋、戦地に駆り出さ…

「玉砕」した朝鮮人軍属(上) わからぬ遺骨の行方、帰らぬ犠牲者の存在    

タラワ島。太平洋に浮かぶ小さな島国・キリバス共和国の中心地で、赤道のすぐ北に位置するギルバート諸島北部の環礁だ。日本から5千㌔以上離れたこの場所で、太平洋戦争の末期であった1943年秋、戦地に駆り出さ…

長生炭鉱遺骨問題/市民団体が政府と交渉

政府に潜水調査の協力要請 長年、朝鮮人強制連行真相調査団や地元の同胞と共に活動を行ってきた日本の市民団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」(以下、刻む会)が2月28日、厚生労働省で炭鉱の遺骨発掘に関す…