公式アカウント

ロシアと教育協力協定を締結/朝鮮代表団が国際教育相フォーラムに参加

ロシアと教育協力協定を締結/朝鮮代表団が国際教育相フォーラムに参加   


〈時事エッセー・沈黙の声 60〉62年間無実を叫んだ狭山・故石川一雄氏の再審を

〈時事エッセー・沈黙の声 60〉62年間無実を叫んだ狭山・故石川一雄氏の再審を   


週間ダイジェスト(6月9日-6月15日)

週間ダイジェスト(6月9日-6月15日)


〈ハッキョを支える同胞の今 ②〉7つの一口運動に参加/李悠那さん

〈ハッキョを支える同胞の今 ②〉7つの一口運動に参加/李悠那さん   


〈朝鮮の国際情勢認識〉米国のMD構想に潜む攻撃性/中ロも反発、「戦略安定を損なう」

〈朝鮮の国際情勢認識〉米国のMD構想に潜む攻撃性/中ロも反発、「戦略安定を損なう」   


6・6節の祝福

6・6節の祝福   


“外国人学校も課税免除の対象に”/宿泊税の見直しを求めて総聯広島が県へ要請

“外国人学校も課税免除の対象に”/宿泊税の見直しを求めて総聯広島が県へ要請   


米国入国問題は関心事ではない/国際問題評論家の文


〈留学同80周年特別対談〉“生きづらさからの解放“/今年卒業・崔宇蘭×専従活動家・李勇綺

〈留学同80周年特別対談〉“生きづらさからの解放“/今年卒業・崔宇蘭×専従活動家・李勇綺   


〈留学同 80年の軌跡①1945-55〉8.15直後に結成、全国的な同胞学生組織へと

〈留学同 80年の軌跡①1945-55〉8.15直後に結成、全国的な同胞学生組織へと