
金正恩第1書記に、マレーシア・ヘルプ大が名誉称号授与
2013年10月09日 13:45
金正恩第1書記に、マレーシアの名門・ヘルプ大学から名誉経済学博士称号が授与された。朝鮮中央通信が報じた。

「差別言動の自由はない」、京都地裁の明快な判決を考える/中村一成
2013年10月09日 09:59

大阪・生野東、建国65周年記念講演会/朝鮮のビジョン、成就に確信
2013年10月08日 12:09

20年連続優秀作品賞受賞/大阪朝鮮第四初級学校・高佳恵教員
2013年10月07日 12:13
目標に向かって努力し、乗り越える強い芯を 現在、大阪朝鮮第四初級学校で教員、同校舞踊部顧問を務める高佳恵教員(45)の「高佳恵創作舞踊集―児童たちと共に―」(DVD)がリリースされた。本編には、在日朝…

広島初中高36期同窓会
2013年10月07日 10:53
15年ぶりの再会、母校に感謝 広島朝鮮初中高級学校36期卒業生らの同窓会が5日、広島市内のホテルで行われた。同窓会には、36期卒業生らの他、同校の金英雄校長、教育会の韓政美会長、同校の元教員である朴香…

〈高校無償化〉文科省に要請、日本と南朝鮮の市民団体が共同で
2013年10月05日 09:55
「多くの人々を傷つけていること知るべき」 日本の市民団体「『高校無償化』からの朝鮮学校排除に反対する連絡会」(連絡会)が4日、植民地主義の清算と平和実現を求め活動する南朝鮮の市民団体「韓日市民宣言実践…

朝鮮王の甲冑、東京国立博物館で年末まで展示
2013年10月04日 17:55
初公開、盗難品と推定 東京国立博物館(台東区上野)で、朝鮮王朝時代の王の甲冑が初めて公開された。 同博物館東洋館の5階10室で1日から催されている「朝鮮時代の美術」では、朝鮮王朝時代の王のものと推定さ…

長野初中の学習田で稲刈り/例年以上の豊作に歓喜
2013年10月03日 16:31
長野朝鮮初中級学校の学習田で9月24日、稲刈りが行われた。同校生徒、児童らは、日本市民らと共に5月に田植えを行った。この活動は、朝鮮に送る「支援米」を作ろうと、17年前に日朝長野県民会議の呼びかけで始…

【寄稿】文定王后の金印、米国から返還へ
2013年10月03日 10:59
朝鮮戦争時に略奪/民族が力を合わせ 朝鮮戦争(1950~53年)時、米軍がソウルから持ち去った朝鮮王朝時代の金印が、北南人士の粘り強い調査、運動によって年内に返還されることが決まった。その経緯について…

展覧会出品企業を対象に投資説明会も開催
2013年10月03日 10:52
平壌秋季国際商品展覧会の開幕日(9月23日)には出品企業などを対象にした、朝鮮対外経済協力委員会主催による投資説明会が高麗ホテルで行われた。