
〈人・サラム・HUMAN〉女性同盟東京・葛飾支部立石分会長/李清淑さん
2018年06月28日 14:46
女性同盟東京都本部第30回大会で、葛飾支部と立石分会を同胞愛が満ちあふれた温かなコミュニティーに作り上げた経験について討論した。 李さんが東京・葛飾区立石に引っ越してきたのは今から20年前。持ち前の明…

長野で「アンニョンフェスタ2018」
2018年06月07日 09:49
春の青空の下250人で盛況 チャリティーバザー「アンニョンフェスタ2018」(共催=同実行委員会、部落解放同盟上田市協議会)が5月20日、長野県上田市丸子解放センターで開催された。 バザーは上田市をは…

群馬女性たちが朝・日親善に邁進/第39回「イプニ」の集い
2018年06月02日 11:18
第39回「イプニ」(前身は群馬の「西毛地域朝鮮女性と連帯する会」)の集いが5月19日、総聯群馬・西毛支部会館で行われ、総聯西毛支部の李和雨委員長、女性同盟中央の金才順国際部長、女性同盟埼玉県本部の金栄…

総聯第24回全体大会開催、新たな全盛期を早める方針を討議決定
2018年05月28日 16:59
総聯第24回全体大会が5月26〜27日、東京朝鮮文化会館で開催された。大会では金正恩委員長が大会に寄せた祝賀文を高く掲げ、激動する情勢の要求に沿って在日朝鮮人運動の新たな全盛期を早めるため愛族愛国の前…

350人がはつらつ/東京で荒川同胞大運動会
2018年05月24日 15:59
支部活動の集大成に 総聯結成63周年を記念する「第15回荒川同胞大運動会」が5月20日、東京第1初中で行われ、約350人の同胞で賑わった。運動会は今年も管下8つの分会(東日暮里、学校、三河島、西日暮里…

子どもたちの放課後を有意義に/埼玉・南部 放課後児童クラブ「アプロ教室」
2018年05月24日 10:54
専門講師による充実した学習も 埼玉・南部同胞生活相談総合センターで、知能開発型放課後児童クラブ「アプロ教室」が開設された。 女性同盟の李純煕委員長の話によると教室は、4月にスタートしたばかりで、(1)…

学校のため爽やかな汗流す/第4回愛知県青商会フットサル大会
2018年05月18日 16:34
中川地域青商会が主催する「第4回愛知県青商会フットサル大会」が4月22日、名古屋初級で行われ、92人が参加した。 同大会は名古屋初級美化事業の資金確保のためのチャリティーフットサル大会として、2014…

「笑顔の花を咲かせましょう!」/福岡「支援する会」美化活動
2018年05月07日 17:06
「笑顔の花を咲かせましょう!」をキャッチフレーズとした「福岡地区朝鮮学校を支援する会」(会員250余人、以下「支援する会」)による福岡初級美化活動が、4月22日に行われた。活動には「支援する会」の森田…