公式アカウント

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 52

1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 49

1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

留学同兵庫、綜合文化公演「緑の春」開催

朝鮮人として生きる、葛藤描く 留学同兵庫による綜合文化公演「緑の春」が21日、兵庫県神戸市の会場で行われた。同胞、学生、日本市民ら約160人が参加した。 留学同兵庫では昨年、初の単独綜合文化公演を実施…

埼玉県青商会、チャリティーコンペ「ヘバラギCUP」開催

“苦しい時こそ奮起して” 埼玉県青商会が2月24日、あさひヶ丘カントリークラブ(栃木)でチャリティーゴルフコンペ「第17回ヘバラギCUP」を開催した(写真)。 埼玉県青商会では毎年ヘバラギCUPの収益…

高麗書芸研究会第19回京都展/京都で24年ぶりに

“朝鮮文化の素晴らしさを実感” 高麗書芸研究会第19回京都展が17~21日、京都市京セラ美術館で開催された。開催期間、多くの同胞、日本市民が会場に足を運んだ。 在日朝鮮人の民族書芸団体である高麗書芸研…

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 48

1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

同胞たちを無料招待/総聯東成支部が主催し歌舞団特別ステージ

総聯東成支部常任委員会が主催する「東成支部トンポのための大阪朝鮮歌舞団特別ステージ」が9日、東成区民センター小ホールで行われた。約80人の地域同胞が観覧した。 総聯東成支部では、新型コロナ感染拡大によ…

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 9〉老後の備え―任意後見制度

2020年版の高齢者白書によると、日本の高齢率は28.4%、とりわけ75歳以上の後期高齢者人口が多く、2024年まで増加傾向が続くとのこと。同胞社会も高齢率は高く、老後の生活の備えは、「終活」と同様、…