
平壌宣言19周年、日本の市民団体が集会
2021年09月19日 14:37
“東アジアの平和実現を” 2002年9月、金正日総書記と小泉純一郎首相が平壌で会談を行い採択された平壌宣言19周年を迎えて、「朝鮮戦争の終結と日朝国交正常化交渉の再開を!」と題した記念集会が18日、東…

代を引き継いで歴史を後世に/愛知で追慕祭
2021年09月15日 10:31

〈ウリ民族フォーラム2021 in 東京足立〉開催日を12月 12日に変更/「新たなチャレンジ期間」
2021年09月10日 06:40

〈人・サラム・HUMAN〉石田正人さん/自治体職員採用の国籍要件を考える会事務局長(69)
2021年09月09日 07:57
外国人差別をリアルにとらえる 地元・群馬県前橋市で外国人やニューカマーの労働環境や地位改善のための働きかけをはじめ、外国人差別や社会問題に多方面で取り組んでいる。「藤岡事件を語り継ぐ市民の会」メンバー…

〈トンポの暮らしを支える/こちら同胞法律・生活センターです! 14〉離婚後の養育費について
2021年09月05日 08:07
同胞社会においても今や離婚は珍しいことではありません。子を引き取り養育する場合、養育費を継続して確実に受け取ることは、とりわけ母子世帯ではとても重要になります。 (※厚生労働省「全国ひとり親世帯等調査…

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 95
2021年09月02日 08:00
1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

〈ウリ民族フォーラム2021 in 東京足立〉実行委、足立区に卓球台2台を寄贈
2021年09月01日 12:35
「友好と絆を深める一助に」 「ウリ民族フォーラム2021 in 東京足立」の実行委員会が足立区に卓球台2台と卓球台サポート、ネット、ボール、ラケットを寄贈した。金承蔵委員長(足立地域青商会会長)をはじ…

【4コマ漫画】「イプニ」で振り返る同胞社会 94
2021年08月30日 08:00
1973年から朝鮮新報で約15年間にわたり、連載された4コマ漫画「イプニ」(作者・全哲さん)。在日同胞に親しまれた「イプニ」を通して、当時の同胞社会を振り返ります。週2回(月・木)配信。

〈人・サラム・HUMAN〉総聯大阪・東成支部中道分会会長/田光秀さん(71)
2021年08月29日 09:00
義務感じゃない、大事なのは気持ち 昨年11月に行われた「総聯分会代表者大会2020」で、部門別模範分会(同胞奉仕部門)として表彰された総聯大阪・東成支部中道分会。父親をはじめ兄や弟も歴代の副分会長を務…

〈群馬追悼碑裁判〉2審で市民団体が逆転敗訴/東京高裁【速報】
2021年08月26日 14:11
群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑をめぐり、県が設置期間の更新を不許可にしたのは違法だとして、碑を設置した市民団体が、処分の取り消しなどを求めていた訴訟の控訴審判決で、…