公式アカウント

〈ウリ民族フォーラム2025 in 広島〉実践と議論が描く広島同胞社会

実践企画・パネルディスカッションの発表から ウリ民族フォーラム2025 in 広島(7月6日、広島国際会議場)では、広島同胞社会の未来像と中四国地域における民族教育の展望が示された。フォーラムの1部で…

〈留学同 80年の軌跡②1955-60年代〉祖国と共に歩む主体的海外学生組織へと

1950年代、留学同の学生たちは経済的な苦労も多かった。アルバイトをしていない学生はいなかったとも言われる。 そんな中、1957年に祖国から教育援助費と奨学金が贈られてきた。日本の大学に通う在日朝鮮人学生にも奨学金が支給された。これは、多くの留学同盟員にとってこの上ない励みになった。

大衆運動を主導、新モデルの構築を/在日本朝鮮青年商工会第29回総会

安剛志新会長を選出 在日本朝鮮青年商工会(青商会)第29回総会が5日、広島県のホテルメルパルク広島で行われた。総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、趙一●(「行」の間に「冫」)副議長、玄大植経済局長、…

【1報】「ウリ民族フォーラム2025 in 広島」、盛況裡に開催

「ウリ民族フォーラム2025 in 広島」が6日、広島国際会議場フェニックスホールにて開催された。総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、総聯広島県本部の呂世珍委員長、広島・中四国地域の同胞、中央青商会…

「ウリ民族フォーラム2025 in 広島」/6日にいよいよ開催

チャレンジ! ヒロキョレ 「ウリ民族フォーラム2025 in 広島」が7月6日、広島国際会議場フェニックスホールで開催される(12時開場、13時開演)。広島で民族フォーラムが行われるのは、2001年以…

【期間連載】〈부흥-チャレンジ!ヒロキョレ⑥〉「アフターフォーラム」を見据えて

成長する若手の会員たち 昨年10月に実行委員会を発足して以降、広島同胞社会と中四国民族教育の未来に向けて、さまざまな実践を積み重ねてきた広島県青商会。中でも、地域青商会の会長をはじめとする30代後半の…

三重同胞奮闘記⑲総聯を生きる人々/金琴純

三重同胞や日本の方々など104人が参加した総聯結成70周年三重同胞祝賀会(6月22日、四日市初中)。1部の記念大会では、総聯とともに歩んできた三重同胞の歴史を映像で振り返り、未来へのバトンをつなぐ世代…

総聯結成70周年記念「総聯京都府本部顧問の集い」

先代に感謝、伝統を継ぐ決意 総聯結成70周年記念「総聯京都府本部顧問の集い」が6月27日、京都府内の施設で行われた。ここに総聯京都府本部の姜世哲委員長をはじめとする活動家らと京都府内の総聯、女性同盟の…