
〈生涯現役〉金應錫さん/祖国愛と社会貢献果たす経営者
2007年03月10日 11:42
時代先取りする鋭い事業感覚 「人間の欲は果てしない。それをいかにコントロールするかが、企業の雌雄を決する」というのが、金さんの事業精神であり、半世紀にわたって家訓に掲げてきたモットーである。 埼玉県を…

〈生涯現役〉孫永姫さん/女性同盟一筋に歩いた60年(下)
2007年01月20日 11:30
弾圧はねのけ怯まず前進を 20世紀の朝鮮半島は、国を奪われ、民衆はそれぞれ絶望的な運命に翻弄されながら、不屈の精神で闘いぬいた。女性たちの道のりもまた、苦難の連続だった。 孫永姫さんもそうした過酷な人…

〈生涯現役〉孫永姫さん/女性同盟一筋に歩いた60年(上)
2007年01月13日 11:27
「泣き虫」から「女性闘士」へと成長 今年10月12日、在日本朝鮮民主女性同盟は結成60周年を迎える。その第1回大会が47年10月12~13日、東京・浅草公会堂で開かれた。 女性同盟京都府本部の孫永姫顧…

〈生涯現役〉李仁順さん
2006年11月18日 11:25
在日1世を力強く支える「杖(ヘルパー)」 日本の植民地支配によって、愛する故郷を追われ、生きる糧を求めて渡日した在日1世たち。すでに多くの人々がこの世を去った。生きている人たちにとっても、その老後は無…

〈生涯現役〉朴在運さん(70)
2006年10月21日 11:22
親子2代で民族教育に尽力する 中等教育実施60周年記念の華やかな行事が続く各地の学校。日本で生まれた同胞たちにとって、朝鮮学校は、どんな存在なのだろうか。 ある人は「私にとっての故郷」だと答え、別の人…

〈生涯現役〉安秉玉さん
2006年08月07日 11:20
祖国の緑化に貢献した女性商工人 海の美しい済州島の生まれ。平和な時代であれば、学問を身につけて、実業界であれどこであれ、世界に雄飛した才女であろう。 しかし、日本による朝鮮侵略と略奪は、あらゆる同胞の…

〈生涯現役〉高蘭姫さん
2006年07月22日 11:17
11時間の心臓手術に耐え抜いた/学ぶ以上に大切なものはない 九死に一生を得る、とはこんな体験を言うのか。今年2月4日朝8時30分。いつものように、隣の喫茶店でモーニングを食べている時、急に倒れて意識不…

〈生涯現役〉金泰文さん(71)
2006年06月05日 11:15
城北初級教育会顧問、バス運転手36年 1人の手で 「学校を最後まで守りたい。その一心で今まで続けてきたんや」-その言葉は、一度心に決めたことは最後まで貫き通す「一本気の男」を感じさせる。