公式アカウント

〈生涯現役〉金甲生さん/米寿迎え、元気に祖国へ(上)

「戦争はもうたくさん」 青々とした海原に四方を囲まれた美しい島、済州島。1924年、済州邑吾羅里に生まれ、17歳で結婚。42年、18歳で来阪するまでこの島で暮らした金甲生さんは、3月5日、大阪・鶴橋の…

〈生涯現役〉卞順漢さん/冷麺の普及と振興に功績

戦時下、母子で生き抜く 岩手の同胞社会はもちろん、日本の人々の間でも名士として知られる夫の崔碩文さん(88)は、朝聯、民戦岩手議長を経て、総聯岩手県本部委員長などを歴任。半世紀にわたって第一線で活動し…

〈生涯現役〉金弘善さん/鄭大世選手の活躍喜ぶ祖母

「朝鮮人だって勉強する権利がある」 愛知県名古屋市内のマンションに1人で暮らす金弘善さん。91歳とは思えないほどしっかりとした足取りで玄関先に記者を出迎えたかと思うと、力強く腕をつかみ、慶尚道なまりの…

〈生涯現役〉尹念昊さん/4世代54人で米寿を祝った

祖国の懐こそ「幸せの泉」 3月半ばの米寿のお祝い。ひ孫まで含めた4世代54人の一族が一堂に会してホテルの宴会場でにぎやかに行われた。それから一カ月も経たない4月4日の日曜日、今度は孫やひ孫のウリハッキ…

〈生涯現役〉金鼎宣さん/50年前、朝大校舎建築に携わった(下)

平壌-東京結ぶ赤い糸 太平洋戦争の激化にともない、横浜国立大学を半年早く卒業した1942年春、金さんは建設大手の竹中工務店東京支店に入社。日本敗戦直後には、GHQの命で都内の病院の改修工事に当たったこ…

〈生涯現役〉金鼎宣さん/50年前、朝大校舎建築に携わった(上)

「飯が食えるから」と恩師 「苦難の道の果ての大輪の花」-評論家の故寿岳章子さんが1981年、朝鮮大学校の創立記念日に寄せて詠んだ歌である。多くの人々の労苦によって、計り知れないほどの困難に打ち勝って築…

〈生涯現役〉金夏日さん/元ハンセン病患者、盲目の歌人

祖国統一こそ幸せの源/第5歌集「一族の墓」刊行 元ハンセン病患者で盲目の歌人、金夏日さん(82)が第5歌集「一族の墓」を刊行した。 「在日を生きる貧しさ苦しさもみな歌にして書き溜めしもの」 「わが兄が…

〈ウリ民族フォーラム in 茨城〉「ネバーギブアップ」の波紋

「民族フォーラム」が行われた会場の喫煙所は異様な光景だった。目を赤く腫らした男たちがいっせいに煙草を燻らす。彼らは各地の青商会の会員たちだ。前日の総会で、「真人間になれたのは青商会があったから」と話し…