公式アカウント

山口初中、日本市民と交流、交流と理解の輪を広げよう、

山口朝鮮初中級学校の教職員、保護者および同胞たちと、日本市民たちによる交流会が1月14日、下関市の教育労働センターで開かれ、50余人が参加した。

つながりと絆深める、「第5回東中杯」サッカー大会

「第5回東中杯」サッカー大会が昨年12月30日、東大阪朝鮮中級学校で行われた。34期から40期の東大阪中級サッカー部卒業生、同部出身の朝鮮大学校学生たち50余人が参加。同部を指導する朴秀勇教員、李弘佑…

同胞社会担う決意新たに、長野で新成人祝う

 長野同胞新春の集いが15日、松本市のホテルで行われ、同胞ら110余人が参加し新成人の門出を祝った。

同胞社会の発展のため、京都で新成人祝う

京都の同胞新成人を祝う集いが8日、ホテルルビノ堀川京都で行われ、新成人と父母、関係者ら約160人が参加し、新成人の門出を祝った。

〈生涯現役〉金斗葉さん/ウリハッキョ愛校運動の先頭に

〝泣く目に涙、笑う目に血〟 今もまぶたに浮かぶ故郷・慶尚南道南海の美しい海原。1943年に18歳で渡日してからすでに70年近い月日が流れた。一昨年、夫の李且台さんは享年90で眠るように他界。実に68年…

長野で朝・日友好新年会、今年こそ関係改善の転機を

長野朝・日友好新年会が15日、松本市内のホテルで行われ、同胞130余人と日本市民70余人が参加した。これに先立ち、同胞成人式と新春講演会が開かれた。

同胞社会のために活躍、福岡で成人式

朝青福岡県本部主催の成人式が8日、福岡市の八仙閣で行われ、総聯福岡県本部の李周学委員長をはじめ、支部委員長や各機関責任者、父母らが参加し、新成人たちの門出を祝った。

〈人・サラム・HUMAN〉朝青北海道・札幌支部委員長/朱地永さん

日本のフットボールクラブチームでU―10(10歳以下)の監督を務める傍ら、朝青北海道・札幌支部委員長として活動する28歳。