公式アカウント

〈二十歳の集い2025〉立派な青年に、成長誓う/広島

広島市内のホテルで11日、「2025年広島同胞新春の集い・20歳を迎える広島同胞青年を祝う会」(主催=総聯広島県本部、主管=朝青広島県本部)が開かれ、総聯本部の呂世珍委員長をはじめとする活動家や、新成…

三重同胞奮闘記⑬四日市初中に編入生がキター!/金琴純

覚えたてのウリマルで流暢に会話する編入生の金希美さん(2年生)は、兄の直樹さん(4年生)と2学期から四日市初中に通う。他県の日本学校に通っていたが三重県に越し、初めてのウリハッキョ生活を楽しんでいる。…

〈二十歳の集い2025〉「やっぱりウリハッキョが好き」/新潟

2025年新潟同胞新年会が12日、旧新潟初中の食堂で行われた。 ここに、総聯本部の金鐘海委員長をはじめとした活動家、20歳を迎えた新成人とその親族など、約30人の同胞たちが参加した。 新年会第1部の新…

〈二十歳の集い2025〉受けた愛情、恩に報いたい/東京【動画】

在日朝鮮青年の日(1月13日)に際し、20歳を迎えた同胞青年たちを祝う集いが各地で行われている。 「2025年20歳を迎えた東京朝鮮青年たちの祝賀会」(主催=総聯東京都本部、主管=朝青東京都本部)が1…

〈二十歳の集い2025〉“ハッキョで結んだ絆、大切に”/神奈川

20歳を迎える神奈川同胞青年祝賀会が12日、ローズホテル横浜で行われた。ここに総聯中央の南昇祐副議長、総聯神奈川県本部の高行秀委員長、朝青中央の金星娘副委員長、神奈川中高の金燦旭校長をはじめとする同胞…

違いを認め、尊重し合う連帯を/「日朝友好広島県民の会」2024年度総会

「日朝友好広島県民の会」2024年度総会が昨年12月18日、広島市留学生会館(広島市南区荒神町)で開催され62人が参加した。 冒頭の挨拶で高橋克浩共同代表(広島県平和運動センター議長)は、取り巻く環境…

三重同胞奮闘記⑫長く続け、同胞社会の根底を支える/金琴純

「アンニョンハセヨ!」 私の顔を見るなり、コッポン(四日市初中での土曜オリニ教室)に来ている子が大きな声であいさつしてくれる。今日はナルゲ会(四日市)とパンウル会(鈴鹿)合同のクリスマス会(2024年…

【記者座談会】同胞、組織の底力を実感/2024年愛族愛国運動の現場を取材して

能登半島地震、朝鮮の男女サッカーチームの来日、祖国訪問の再開、総聯分会代表者大会の開催など今年はさまざまな出来事があった。その現場には常に本紙記者たちがいた。激動の1年を記者たちが振り返る。 能登半島…

【投稿】心強い支持者/安重根

今年も美味しいみかんの季節がやって来た。この時期を迎えるたびに、石川氏ご夫妻のことを思い出す。 恒例になった「みかん狩り」。今年も11月5日、群馬初中の児童・生徒を招待してくださった。その前日、「久し…

総聯京都・修学院分会 4回目のFW実施

朝・日交流生む学びの一日 1日、総聯京都・左京支部修学院分会で、4回目となるフィールドワークを行った。今回は「大津の中の朝鮮」と題し、渡来人歴史館、穴太遺跡(オンドル跡)、三井寺の新羅善神堂そして比叡…