公式アカウント

在日コリアン空手道後援会「ONE・TEAM」始動

“師匠の志を継ぐ” 東京で結成式、180余人が参加 在日コリアン空手道後援会「ONE・TEAM」が結成された。16日、東京で結成式が行われ180余人が参加した。 同後援会は、同胞武道家・姜昌秀先生の弟…

テーマ曲完成、一口運動も開始/西東京フォーラム実行委第4回会議

各部会の活動を共有 「ウリ民族フォーラム2024 in西東京」実行委員会の第4回会議が1日、西東京第1初中で行われた。総聯西東京本部の金益淳委員長、フォーラム実行委員会の黄哲秀委員長(西東京青商会会長…

区議らが東京第9初級を見学/総聯新宿支部と新宿日朝議連が共催

地域で共に考える「共生」 5月30日に総聯新宿支部と新宿区議会日朝友好議員連盟(以下、新宿日朝議連)が東京第9初級にて、「阿佐ヶ谷の東京朝鮮第9学校見学会」を共催された。 見学会は、地域で共に暮らす人…

三重同胞奮闘記⑥「みんなで楽しむ運動会」が定着/金琴純

24年度四日市初中の生徒数は、中級部4人、初級部高学年3人、低学年5人、そして幼稚班3人。5月26日の運動会を盛り上げたのは、私たち同胞や日本の方々だ。他県では、運動会を午前で繰り上げて焼肉をする学校…

分会長たちの意気込み/総聯大阪分会熱誠者の集い

仲睦まじいトンネ作りに一意専心 5月26日、総聯結成69周年を記念した総聯大阪分会熱誠者の集いが大阪市内で行われ、約250人の同胞たちが集った。「総聯分会代表者大会2024」(新全盛期4回大会)を目指…

代表者大会に向け運動に拍車を/総聯大阪分会熱誠者の集い

総聯結成69周年を記念した総聯大阪分会熱誠者の集いが5月26日、大阪市内で行われた。ここに総聯中央の朴久好第1副議長兼組織局長、総聯大阪府本部の任宗孝副委員長、女性同盟本部の申千玉委員長(女性同盟中央…

チャリティー行事で学校支援/愛知・中川地域青商会

愛知・中川地域青商会が主催するチャリティーフットサル大会が5月19日、愛知フットサルクラブ(長久手市)で行われた。大会には青商会の会員、朝青員をはじめとする同胞、日本の有志ら約100人が集まった。 中…

国平寺で瓦の葺き替え工事/開山60周年に向けて

来年、開山60周年を迎える国平寺(東京)で、瓦の葺き替え工事が進んでいる。 瓦の葺き替えは1959年以来、約65年ぶりとなる大工事で、昨年10月に始まった。工期は18カ月間を予定している。 現在国平寺…

“国平寺は心の拠り所”/葺き替え工事中での花まつり

東京・国平寺で15日、毎年恒例となっている花まつりが行われた。 4月8日はお釈迦様の生誕日とされ、国平寺では毎年旧暦4月8日にあたる日に花まつりを催している。今年は旧暦4月8日が5月15日で、この日、…

第18回荒川同胞運動会/8分会が対抗戦

絆を深め、今後の活動に弾み 第18回荒川同胞運動会が19日に東京第1初中で開催され、約220人の同胞で賑わった。荒川支部管下の8つの分会(東日暮里、学校、三河島、西日暮里、宮峡、尾久、町屋、南千住)に…

団結力を発揮、地域活性化の糧に/第26回オモニバレーボール大会

女性同盟中央が主催する「第26回在日朝鮮オモニ中央バレーボール大会」が18~19日にかけて兵庫県立総合体育館で行われ、大阪・生野西が初優勝の栄冠に輝いた。6年ぶりに開かれた今大会には各地から16チーム…

16チームが激突、生野西が初優勝/第26回オモニバレーボール大会

「第26回在日朝鮮オモニ中央バレーボール大会」(主催=女性同盟中央)が18~19日にかけて兵庫県立総合体育館で行われ、前回優勝の生野南を接戦の末に下した生野西が初優勝を遂げた。 1973年に第1回大会…

埼玉「オリニーランド2024」/子どもと保護者の交流の場

様々な企画で大盛況 5月12日に埼玉初中にて、埼玉県青商会主催の「オリニーランド2024」が行われた。 2015年から行われている埼玉オリニーランドは、青商会と共に女性同盟と朝青が一丸となって取り組む…

西大阪で第28回朝・日友好田植え/総聯支部と市民団体が共催

「第28回朝・日友好田植え」が19日、大阪府豊能郡能勢町で行われた。総聯大阪・西大阪支部と大阪市西成区の市民団体「平和の糧」の共催で行われた田植えには、同胞、日本市民らと、南大阪初級の児童、保護者、教…

思いを一つに、フォーラム準備に拍車/西東京青商会主催で「大焼肉モイム」

12日、西東京第1初中で「大焼肉モイム」(主催=西東京青商会)が開かれた。会場に集った120余人の同胞たちは「ウリ民族フォーラム2024 in西東京」に向けて地域同胞社会を盛り上げていく気持ちを一つに…

フォーラムに向け潜在力発揮を/西東京青商会が「大焼肉モイム」開催

西東京青商会が主催する「大焼肉モイム」が12日、西東京第1初中で行われた。会場には西東京青商会の黄哲秀会長をはじめとする青商会メンバーと30、40代同胞たち、子どもたち120余人が参加した。 モイムは…

女性同盟西東京、231回目の水曜行動/小平駅前で

無償化と補助金復活を訴え 女性同盟西東京・東部支部による、朝鮮学校への無償化適用と補助金の凍結解除を求める街頭宣伝が15日、小平駅前で行われた。 女性同盟西東京本部では各支部の持ち回りで「西東京水曜行…

青商会一丸で同胞らに笑顔を/岩手、秋田で東京朝鮮歌舞団公演

東京朝鮮歌舞団北東北特別公演ツアーが10日(岩手県盛岡市、サンセール盛岡)と11日(秋田県秋田市、パーティーギャラリーイヤタカ)にそれぞれ行われた。東北6県青商会による「ALL東北プロジェクト」の一環…