
〈世界の名峰に魅せられて 5〉北米大陸最高峰、決死の覚悟で単独登頂/Mtマッキンリー(6194m)
2019年07月04日 10:28
憧れの山・マッキンリー。現地ではデナリと呼ぶ。 別名、凍る魔の山とも呼ばれている。 標高は6194メートルと、「高い」とは言えないが、緯度が高く天候がなかなか安定しない。 時期は異なるが、あの植村直己…

大阪バレーの伝統つなぐ/3年目を迎えたバレー教室
2019年06月20日 15:38
大阪府朝鮮人バレーボール協会が主催するバレーボール教室が、5月で3年目を迎えた。 現在、教室は毎週月曜の夜に東大阪初級近隣の布施小学校(旧大平寺小学校)体育館で行われている。東大阪や生野の初級部生を中…

朝鮮スポーツ、上半期のめざましい活躍/金26、銀39、銅27
2019年06月20日 15:22
朝鮮のスポーツ選手たちが近年、世界選手権やアジア選手権などの国際大会でめざましい成果を上げている。2019年上半期の朝鮮中央通信のスポーツ関連報道(19年1月1日~6月5日)によると、朝鮮選手たちは、…

140人が全力プレー、団結力を発揮/第27回「イプニカップ」
2019年06月20日 14:55
中大阪が2大会ぶりの優勝 近畿地方初級部女子バレーボール大会・第27回「イプニカップ」が6月15~16日に兵庫県立総合体育館で行われた。 大会には在日本朝鮮人体育連合会の康浩奉副会長(在日本朝鮮人大阪…

支援の輪拡大、民族教育と次世代のために/第14回在日同胞女性中央ゴルフ大会
2019年06月13日 09:59
女性同盟の「子育て支援地域活動補助金」 女性同盟では2010年から独自に「子育て支援地域活動補助金」制度を設け、各地のオンマオリニサークルや幼児教室の活動をサポートしている。初回の58カ所から昨年は8…

梁章太選手、3年連続インターハイ出場へ/大阪朝高ボクシング部、府予選で優勝
2019年06月05日 17:10
大阪朝高ボクシング部の梁章太選手(3年)が第74回大阪高等学校総合体育大会ボクシング競技・インターハイ予選(5月18、25、26日、大阪朝高)のウェルター級で優勝した。インターハイ出場権が与えられる近…

〈世界の名峰に魅せられて 4〉南米大陸最高峰へ単独登頂/Mtアコンカグア(6959m)
2019年06月05日 15:35
Mtアコンカグアはチリとアルゼンチンの国境付近にあり南半球になるため、登山シーズンは日本とは真逆の12月~2月になる。 山名は先住民の言葉で「岩の衛兵」。 ルートは通常ルート、技術的困難な個所はあまり…

U-17とU-19でダブル優勝/朝鮮ハンドボール女子
2019年06月04日 14:11
朝鮮ハンドボール女子代表チームは、国際ハンドボール連盟(IHF)が主催する「女子トロフィーアジアゾーン1A(東南アジア)トーナメント」(5月26~30日、台湾)の女子ユース(U-17)と女子ジュニア(…