〈取材ノート〉考える力
2019年11月26日 10:06
41回目を迎えた「コマチュック大会」を取材していて、思ったことがある。数年前に比べて、指導者たちの「怒鳴り声」が減ったのだ。なぜだろうか。本選1部に進出したいくつかのチームを取材していくうちに、その疑…
〈蹴球七日~同胞サッカー選手の足跡 20〉横浜F・マリノス・朴一圭選手
2019年11月25日 16:27
〈朝鮮のトップアスリートたち 1〉パク・ヨンミ/女子レスリング
2019年11月20日 15:09
〈世界の名峰に魅せられて 9〉ついに、最高峰エベレストを征服!/Mtエベレスト(8848m)
2019年11月20日 14:31
七大陸最高峰の最後はアジア大陸最高峰エベレスト、中国名チョモランマ。8848メートルの世界最高峰であるのは言うまでもない。 6大陸最高峰までは、無サポート、無スポンサー、無事故と解決してきたがやはり世…
【詳報】大阪朝高、高校ラグビー大阪地区予選決勝で敗れる
2019年11月18日 12:56
“悔しさを糧に、弱みを強みに” 第99回全国高校ラグビーフットボール大会大阪府予選・第1地区決勝戦が17日、東大阪市花園ラグビー場第1グラウンドで行われ、大阪朝高が大阪桐蔭高校と対戦した。試合は5-6…
大阪朝高、健闘するも敗退/高校ラグビー大阪地区予選で準優勝
2019年11月17日 12:13
第99回全国高校ラグビーフットボール大会大阪府予選・第1地区決勝戦が17日、東大阪市花園ラグビー場第1グラウンドで行われ、大阪朝高が大阪桐蔭高校と対戦した。試合は5-66で大阪桐蔭が勝利。大阪朝高は2…
〈第40回野球選手権〉大会結果及びチーム紹介
2019年11月13日 15:12
第40回在日本朝鮮人野球選手権大会に出場したチームと大会結果を合わせて紹介する。
【写真特集】愛知が全勝優勝/第40回在日本朝鮮人野球選手権大会
2019年11月13日 15:07
第40回在日本朝鮮人野球選手権大会(2~3日、静岡県)には東京、神奈川、愛知、大阪の各朝鮮野球団と朝大野球部の5チームが出場した。選手たちは大会を通して、技術向上と親睦を図った。 ◇ チームは同胞選手…
愛知V6、浜松球場で熱戦/第40回在日本朝鮮人野球選手権大会
2019年11月13日 14:53
第40回在日本朝鮮人野球選手権大会(主催=在日本朝鮮人野球協会)が2~3日にかけて浜松球場(静岡県)で行われた。大会には、東京、神奈川、愛知、大阪の各朝鮮野球団と朝大野球部の5チームが出場。愛知が6連…
〈第41回コマチュック〉隠し味は「感謝の気持ち」/和歌山初中が売店運営
2019年11月13日 13:22
多くの来場者で会場の一角が賑わっていた。コマチュック名物とも言える、飲食物の売店だった。この売店は、大会開催地が大阪府になった2010年以降、大阪朝高学区の学校が持ち回りで運営している。今年の担当は和…