公式アカウント

同胞選抜チームが世界に挑戦/初の混合バレーボール国際大会

3月4日~8日、千葉・館山で開催 初の6人制混合バレーボール世界大会に、在日本朝鮮人バレーボール協会の選手らで構成される同胞選抜チームが出場する。3月4日から8日にかけて千葉県館山運動公園体育館で行わ…

1千人の熱気で包まれる/光明星節慶祝大阪同胞マラソン

光明星節慶祝「第63回大阪同胞学生駅伝・マラソン大会」が9日、大阪市長居陸上競技場で行われた。 大会には総聯大阪府本部の夫永旭委員長、在日本朝鮮人大阪府体育協会の康浩奉会長(大会実行委員長)、大阪府朝…

〈心・技・体~アスリートの肖像 19〉ラグビー・朴成基さん

常に葛藤し、努力を選ぶ/チームの「司令塔」として トップリーグのホンダヒートに所属する朴成基選手(大阪朝高出身、26)。ゲームをコントロールするスタンドオフのポジションでプレーし、キッカーも担っている…

2部門新設で盛り上がり/初級部と同胞の卓球フェスタ開催、東京で

「第3回在日朝鮮初級学校卓球交流大会」と「第24回同胞卓球フェスティバル」が2日、東京中高で行われた。 開会式のあいさつに立った在日本朝鮮人卓球協会の金正俊会長は「今年は東京五輪が開催される年で、朝鮮…

「学校から代表選手、誇らしい」/サッカー朝鮮代表選出の2選手が母校・埼玉初中で報告会

サッカー朝鮮代表としてAFC U-23選手権2020(1月8日~26日、タイ)に参加した朝鮮大学校の文仁柱選手と早稲田大学の梁賢柱選手が2月10日、母校の埼玉初中を訪問。代表での経験について報告した。…

〈朝鮮のトップアスリートたち 7〉リ・ガンボン/男子マラソン

万景台賞連覇、目標は世界制覇 毎年、国内外から多くの選手が平壌に集い開催される万景台賞国際マラソン競技大会男子マラソンの18・19年覇者であるリ・ガンボン(26、首陽山体育団)。現在、国家代表選手とし…

〈友好への種を撒こう 2〉元ラグビー日本代表/平尾剛さん

「ワンチーム」は線を引かない 日本代表の躍進により日本で盛り上がりを見せた昨年のラグビーワールドカップ(W杯)。ニュージーランド出身のリーチ・マイケル選手がキャプテンとしてチームをけん引したが、日本代…

多くの人々に魅力を/日本陸上競技連盟S級審判員、大阪陸上協会・張正子理事長

スポーツの世界では、競技場の選手に注目が集まることは多いが、試合を裁く審判員にスポットライトが当たることは、あまりない。なぜ進んで、その役回りを担うのか。トップクラスの審判資格を保持する同胞体育人たち…