公式アカウント

〈朝鮮のトップアスリートたち 9〉キム・ミレ/女子ダイビング

ついに総合ランキング1位に キム・ミレ(19)がダイビングを始めたのは11歳のときだった。 チェ・ソンヒ監督(40)は当時を振り返り、「しっかりと訓練させれば、将来、オリンピックをはじめとする国際大会…

【速報】〈6人制混合バレーボール世界大会〉同胞選抜チームが2位/決勝でロシアに敗戦

在日本朝鮮人バレーボール協会の同胞選抜チームが6人制混合バレーボール世界大会(5~8日、千葉・館山運動公園体育館)の身長185cm以下カテゴリーで2位の成績を収めた。同カテゴリーに出場したのは、10代…

〈6人制混合バレーボール世界大会・3日目〉185cm以下チームが決勝進出 、「優勝飾り、歴史を作りたい」

7日、在日本朝鮮人バレーボール協会の同胞選抜チームが出場している6人制混合バレーボール世界大会(千葉・館山運動公園体育館)3日目の試合が行われた。身長185cm以下のチームが1勝1敗の成績を残し、6戦…

〈6人制混合バレーボール世界大会〉選手たちが国際交流、共感とリスペクト

「一日も早い平和を」、「熱く歓迎したい」 同胞選抜チームが出場している6人制混合バレーボール世界大会(5~8日、千葉・館山運動公園体育館)では、さまざまな場面で国際交流が深められている。今大会には同胞…

〈6人制混合バレーボール世界大会・2日目〉185cm以下で2勝、220歳以上で大会初勝利

6日、在日本朝鮮人バレーボール協会の同胞選抜チームが出場している6人制混合バレーボール世界大会(千葉・館山運動公園体育館)2日目の試合が行われた。同胞選抜チームは、身長185cm以下の選手を対象とした…

〈6人制混合バレーボール世界大会・1日目〉同胞選抜チームが出場、朝鮮国旗を胸に貴重な1勝

5日に開幕した6人制混合バレーボール世界大会(~8日、千葉・館山運動公園体育館)に、在日本朝鮮人バレーボール協会の同胞選抜チームが出場している。朝高生から50代までの選手で構成された同胞選抜チームは、…

跳馬五輪金メダリスト リ・セグァン引退/17年の代表生活に幕

跳馬五輪金メダリストのリ・セグァン(35、4.25体育団)が、引退を発表した。 国際体操連盟(FIG)は2月19日、「1992年から体操をはじめ、朝鮮代表チームで17年間選手としてプレーしたリ・セグァ…

スポーツ活動を広範な大衆運動に/体連理事会第23期第2回会議拡大会議

体連理事会第23期第2回会議拡大会議が2月29日、総聯中央会館で行われた。総聯中央の裵眞求副議長兼事務総局長、金誠勲宣伝文化局長、体連の常任理事、理事、指名招集者らが参加した。 会議では、体連第23回…