
信念抱き、挑み続ける/空手道協会オンライン座談会
2020年08月24日 17:13
同胞空手家の思い 10日に行われた在日本朝鮮人空手道協会主催のオンライン座談会「国家代表としての経験、空手にかける青春―共和国旗を高く掲げるために―」。座談会開催のきっかけとなったのが、大阪朝高を卒業…

「共和国旗を一番高いところに」/空手道協会がオンライン座談会【1報】
2020年08月11日 10:08
在日本朝鮮人空手道協会が主催するオンライン座談会「国家代表としての経験、空手にかける青春―共和国旗を高く掲げるために―」が10日に行われた。日本各地の同胞空手愛好家など50人が参加した。 座談会には、…

〈人・サラム・HUMAN〉ブラインドサッカー/黄誠秀さん(33)
2020年08月06日 16:50
「国籍や障がいを超え」 西東京第1初中、東京朝高、朝大でサッカー漬けの毎日を送り、大学4年時に関東大学リーグ2部での活躍が評価されてJ1のジュビロ磐田に入団。磐田での3年間は出場機会に恵まれなかったも…

各地の朝高が躍進/インターハイ代替大会
2020年08月05日 14:31
新型コロナウイルス感染拡大の影響で今夏の「全国高等学校総合体育大会」(インターハイ)が史上初の中止(4月26日発表)となったことを受け、各都道府県では高校3年生に最後の試合の機会を設けるため、各競技の…

〈みんなの広場・特別企画〉朝鮮将棋・詰将棋 4
2020年07月20日 14:36
問題1「5手詰め」解答 ヒント:車のききが大きく、最後は馬との連携プレーで詰み上がります。 解答:●1-馬→〇1-象→●4四包→〇4三象→●5二車 解説:初手●3-馬は絶対です。●4四包に〇4三士右上…

「2021年卓球界をリードする国」/ITTFが朝鮮女子を評価
2020年07月16日 15:06
国際卓球連盟(ITTF)は12日、朝鮮女子卓球チームの活躍を取り上げる内容をホームページに掲載した。ITTFは、朝鮮を「2021年に卓球界をリードする国の一つとして地位を再確立しようとしている」と評価…

〈みんなの広場・特別企画〉朝鮮将棋・詰将棋 3
2020年07月13日 14:37
詰め将棋とは 通常の指し将棋と目的が同じであるため、実践的な詰め将棋は指し将棋の終盤力の詰めの実力向上に役立つと考えられている。また、詰め将棋として独立したものにもなっている。 あるプロ棋士が「詰め将…

多様性ある「混ざり合う社会」へ/オンラインセミナー「障害と国籍」、ブラインドサッカー協会主催
2020年07月13日 14:32
ブラインドサッカー協会(JBFA)主催のオンラインセミナーが7月3日に行われた。ブラインドサッカー(以下、ブラサカ)とは、アイマスクをつけた選手らがボールの音と声のコミュニケーションで行なう5人制サッ…