公式アカウント

〈特集・大阪朝高ラグビー部 4〉明るい性格でチームを照らす/陰で支える女子マネージャーたち

大阪朝高ラグビー部には2人のマネージャーがいる。中級部時代に舞踊部に所属していた金紗裕さん(高2)は、父が大阪朝高ラグビー部のOBということもあり幼いころからラグビーに親しみがあった。林明奈さん(高1…

東京朝高が初戦突破/全国高校ラグビー東京都大会、監督への一問一答

全国高校ラグビーの東京都大会予選(新型コロナウイルスの影響で無観客、日時・会場は非公開)が9月27日に開幕。11日、東京朝高が初戦(都立北園高校、シードのため二回戦から)を47-19で勝利した。 東京…

〈特集・大阪朝高ラグビー部 2〉「全国制覇」の牽引力に/チームを支える主将、副主将たち

10月18日に花園の府予選初戦を迎える大阪朝高ラグビー部。チームの中心で同部を支えるのが、主将の金勇哲選手(ナンバーエイト)、副主将の李錦寿選手(スクラムハーフ)と金侑悟選手(スタンドオフ、全員高3)…

創部史上初の県大会出場/神奈川中高・高級部女子バスケ部

神奈川中高・高級部女子バスケットボール部が「神奈川県高等学校秋季バスケットボール大会」に出場。東支部予選を勝ち抜き、創部史上初となる県大会出場を果たした。

〈特集・大阪朝高ラグビー部 1〉「使命」をスローガンに/2年ぶり11回目の花園出場へ

大阪朝高ラグビー部は日本各地の強豪校に比べて部員数が少ないなか、過去に春の「全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」(選抜)に8回、冬の「全国高等学校ラグビーフットボール大会」(花園)に10回出場し…

〈コロナ禍を生きる 5〉スポーツ/夢や目標描きながら

世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症は、同胞たちの生活にも大きな影響を及ぼしている。連載「コロナ禍を生きる」(月2回連載予定)では、未曽有の状況に直面しながらも奮闘する同胞たちを業種別に紹介し…

トレーニングルームが一新、関係者が支援/東京中高で竣工式

東京中高のトレーニングルーム竣工式が19日、同校で行われた。竣工式には同校の尹太吉校長、同校ラグビー部後援会の姜宗卓会長、同校サッカー部OB会の安秉再会長をはじめとする両部の監督、部員、関係者ら約80…

〈みんなの広場・特別企画〉朝鮮将棋・詰将棋 10

問題7「9手詰め」解答 解答:●4三車→〇同包→●2一車→〇4二漢→●5四馬→〇5三士→●4三卒→〇同漢→●4一車 解説:初手●4三車と切り、包の一線のききを消すのが先決です。五手目●5四馬で先に●4…