公式アカウント

ボクシング世界戦に挑む朴泰一選手

「チャンピオンこそが恩返し」 大阪朝鮮高級学校出身でIBF世界スーパーフライ級3位の朴泰一選手(28、リングネーム=帝里木下、千里馬神戸ジム所属)が18日、神戸ポートピアホテル(兵庫)でIBF世界スー…

城北初級、22年ぶりの優勝/初級部中央サッカー大会

大阪府順位決定戦 第36回在日朝鮮初級学校学生中央サッカー大会(8月7日~9日、J-GREEN SAKAI堺市立サッカーナショナルトレーニングセンター)の組み合わせを決める大阪府順位決定戦が5月25日…

〈Sinbo -계승과 혁신- 6月〉「全国大会」初出場から20年

在日朝鮮人代表として戦う誇り 2014年は、朝鮮高級学校がスポーツの「全国」大会に初めて出場してから20年となる。1994年インターハイに東京朝鮮中高級学校、大阪朝鮮高級学校、神戸朝鮮高級学校のボクシ…

〈特集・「全国大会」初出場から20年〉すごいことを成し遂げた!/ベガルタ仙台・梁勇基選手

「あらゆる差別とたたかってきた同胞たちがいたからこそ、『全国』行きの切符を手に入れることができたし、公式戦に出たくても出られなかった先輩たちの存在が、自分たちの気持ちを奮い立たせてくれた。ウリハッキョ…

〈特集・「全国大会」初出場から20年〉「幻の強豪」から真の強豪へ

高校サッカーファンなら誰もが知る大阪朝高の快進撃。06年1月、「第84回全国高校サッカー選手権大会」準々決勝でPK戦の末に敗れ、夢舞台「国立」(国立競技場)には後一歩届かなかったものの、「全国ベスト8…

“スポーツは平和もたらすツール”/日体大・松浪理事長が講演

日朝国交正常化をすすめる神奈川県民の会が主催する第5回県民講演会が14日、神奈川県民センターで行われた。 この日の講演会には日本体育大学(以下、日体大)の松浪健四郎理事長(元衆院議員)が講師として招か…

【インタビュー】サッカー協会・李康弘理事長/幼少期育成で朝高強化、国家代表輩出を

現在、在日本朝鮮人蹴球協会が在日サッカー界の発展のために特に力を注いでいるのが、幼少期から才能のある優れた選手を発掘し、育てる「育成」事業だ。2020年に東京で開催されるオリンピックに、国家代表として…

安英学選手がサッカースクール開校/「子どもたちの夢のために」

サッカーの朝鮮代表として2010年W杯南アフリカ大会に出場し、現在、J2の横浜FCで活躍している安英学選手は「サッカーを通じて朝・日の子どもたちの交流を促進することによって、選手としての可能性を広げる…