
「有意義な場でこれからも交流を」/日朝親善サッカー横浜大会、選手たちの声
2014年08月27日 14:45
「第53回横浜市長杯争奪 日朝親善サッカー横浜大会」(24日、横浜市の三ツ沢陸上競技場)に出場した選手たちは、サッカーを通じた日朝市民同士の友好を体感していた。 慶応義塾高を相手に1-5で負けた神奈川…

〈仁川アジア大会〉朝鮮五輪委代表団が仁川を訪問
2014年08月26日 11:24
大会記念学術大会と組み合わせ抽選会出席 朝鮮のオリンピック委員会代表団が19~22日まで南朝鮮の仁川を訪問し、アジア競技大会(9月19日開幕)を記念する国際学術大会と、同大会の組み合わせ抽選会に出席し…

朝鮮、仏に敗れ大会4位/U-20女子W杯
2014年08月25日 14:41
FIFA(国際サッカー連盟)主催のU-20(20歳以下)女子W杯カナダ大会(6~25日)の3位決定戦が25日(現地時間24日)、モントリオールで行われ、朝鮮がフランスに2-3で敗れた。これによって、朝…

アントニオ猪木氏が日本外国特派員協会で会見/平壌でのプロレス大会開催アピール
2014年08月21日 16:57
“空気変わるきっかけつくりたい” 元プロレスラーで参院議員(次世代の党)のアントニオ猪木氏が21日午後、日本外国特派員協会で記者会見を行った。 会見では、朝鮮と日本のスポーツ文化交流の一環として8月3…

〈第36回コマチュック〉本選1部の試合、9月9日に大阪で
2014年08月21日 16:15
「第36回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会(コマチュック大会)」(大阪・堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター、7~9日)の3日目が台風の影響により中止になったことを受け、主催団体の在日本朝鮮…

朝高、朝大の2人がベスト8/アジア空手道選手権で
2014年08月20日 16:35
マレーシアの首都、クアラルンプールで4〜10日まで行われた「第14回アジアジュニア、カデット&U21空手道選手権大会」(主催=アジア空手道連盟)に、朝鮮委任代表として朝高生3人、朝大生2人が出…

朝鮮、米国破って4強進出/FIFA・U-20女子W杯
2014年08月18日 09:40
20日に準決勝 カナダ・トロントで17日(現地時間16日)に行われた2014国際サッカー連盟(FIFA)U-20女子ワールドカップの準々決勝で、朝鮮が米国を撃破し、4強進出を果たした。 前半に米国が、…

〈第36回コマチュック〉選手の「安全」を支えたスタッフたち
2014年08月11日 14:14
今年で36回目となった「在日朝鮮初級学校中央サッカー大会(コマチュック大会)」。その裏には毎年、大会を成功に導こうと奮闘する多くの同胞たちの熱い思いが隠されている。 今大会では在日本朝鮮人医学協会の会…