公式アカウント

第6回目朝・日親善シニアサッカー大会、広島で開催

10回、20回と続けていこう 19日、広島青少年文化センターで行われた朝・日親善シニアサッカー大会は今回で6回目を迎えた。同胞サッカー界を牽引してきた「高麗60」、「高麗広島FC」の往年の名選手たちが…

〈取材ノート〉祖国の記者と過ごした25日間

アジア大会の取材のため、仁川に25日間滞在した。朝鮮選手団の随行記者団の一員として、平壌から空路で仁川へ。選手団と同じスーツ、同じジャージに身を包み、朝鮮国旗を胸に祖国の記者たちと過ごした日々はかけが…

〈蹴球七日~同胞サッカー選手の足跡 12〉FC町田ゼルビア ・李漢宰選手

プロ14年、パイオニアの自負心 今季からJ3・FC町田ゼルビアでプレーし、主将の重責を担っている李漢宰選手(32)。14年目を迎えるプロキャリアは在日サッカー選手の中でも最長だ。「多くの人々に力と希望…

世界体操選手権、跳馬男女で金メダル

ホン・ウンジョン、リ・セグァン選手 朝鮮のホン・ウンジョン選手とリ・セグァン選手が第45回世界体操選手権大会(3~12日、中国・南寧)の女子跳馬と男子跳馬種目でそれぞれ金メダルを獲得した。 今大会には…

兵庫県青商会主催の4.24カップ/児童、同胞に根づいた大会に

兵庫県青商会が主催する、兵庫県内朝鮮初級学校低学年生たちのサッカー、ドッジボール大会第7回4.24カップ(12日、西宮市)。大会の名称は、「4.24教育闘争」で身を削りながら朝鮮学校を守った先代の精神…

初級部低学年サッカー、ドッジボール大会/兵庫県青商会主催、第7回4.24カップ

兵庫県青商会が主催する、兵庫県内の朝鮮学校(尼崎、西神戸、神戸、西播、伊丹)の初級部低学年を対象とした「第7回4. 24カップ」が12日、兵庫県西宮市内のグラウンドで行われ、兵庫県青商会の徐明秀会長を…

今後の連携強化を約束/世界空手道連盟会長が朝鮮選手団を激励

仁川アジア大会の開催期間中であった3日、空手競技が行われた桂陽体育館で世界空手道連盟(WKF:World Karate  Federation)のアントニオ・エスピノス会長が朝鮮空手選手団を激励し、朝…

秋晴れの下、東京初級学校陸上競技大会/東京中高学区内330人が参加

朝鮮民主主義人民共和国創建66周年を記念して東京初級学校陸上競技大会が10日、東京・足立区にある舎人陸上競技場で東京中高学区内の東京、西東京10校・330人の全児童(4年~6年)と教員らが参加して開か…