東京第4アボジ会が初参戦/第16回東日本同胞・学生 駅伝大会・ロードレース大会
2015年01月28日 10:12
アボジ同士の交流深める場に 25日、300余人で盛り上がりをみせた「第16回東日本同胞・学生 駅伝大会ロードレース大会」では、東京第4初中のアボジ会から3チームが初出場した。 4月末に行われた同校のア…
中級部は埼玉がアベック優勝、初級部男子は埼玉、女子は東京第4/東京で関東バスケットボール選手権開催
2015年01月22日 11:36
サッカー朝鮮男子/アジアカップ、グループリーグ敗退、同胞選手出場
2015年01月20日 10:48
朝大チーム、1勝あげる/囲碁の東日本大学OB・OG戦で
2015年01月19日 18:23
18日、東京・市ヶ谷の日本棋院で開催された囲碁の第25回東日本大学OB・OG団体戦に朝鮮大学校チームが出場した。 大会は、計42の代表チームが3つのブロックに分かれ、4回戦スイス方式で行われた。 13…
U-16愛知、U-14東京が優勝/第29回在日朝鮮学生サッカー選手権
2015年01月19日 10:05
初の大阪開催 光明星節記念「第29回在日朝鮮学生サッカー選手権大会」(主催=在日本朝鮮人サッカー協会、後援=総聯大阪府本部)が12〜14日、大阪府の堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンターで行わ…
東大阪市長を表敬訪問/大阪朝高ラグビー部
2015年01月09日 14:09
大阪朝高ラグビー部代表と関係者らが2014年12月22日、野田義和東大阪市長を表敬訪問した。 席上、呉英吉監督は6年連続9回目の「全国大会」出場を果たした報告と意気込みを語った。
高尾山で新年のハイキング/神奈川登山協会
2015年01月08日 14:52
神奈川同胞登山協会による「新春初登山ハイキング」が4日、75歳の李武男協会会長から20代の朝鮮学校教員、愛好家ら11人が参加して、高尾山で行われた。 登山協会では昨年末から新年の登山ハイキングを提案。…
【対談】サッカー朝鮮代表、世界レベルへの飛躍を
2015年01月06日 14:41
“必ず2018年W杯の舞台へ”、“代表の未来を担う選手に” 朝鮮代表として国際大会をたたかった経験のあるJ2・横浜FCの安英学選手(36)とJ2・Vファーレン長崎の李栄直選手(23)。世代を超えた2人…
朝大体育学部、自転車で東京から大阪まで/大阪朝高ラグビー部応援プロジェクト
2015年01月05日 14:26
同胞のエールを「花園」へ 朝大の体育学部が大阪朝高ラグビー部応援プロジェクトを企画。自転車で各地の朝鮮学校を回って同胞の応援メッセージを横断幕に集めて、大阪朝高ラグビー部が出場する「全国大会」の「花園…
熱い声援を送った同胞たちの声/「全国高校ラグビー大会」で
2015年01月05日 14:15
選手たちの進化、来年も期待 「第94回全国高等学校ラグビーフットボール大会」(2014年12月27日~2015年1月7日)に6年連続9回目の出場を果たした大阪朝高ラグビー部は、2年連続のベスト8という…