
〈心・技・体~アスリートの肖像 13〉登山・鄭義哲さん
2016年12月07日 14:26
7大陸最高峰を登頂、8000m峰に挑戦/「情熱と努力さえあれば」 2008年5月に世界最高峰エベレスト(8848m)の登頂に成功し、在日同胞として初めて7大陸最高峰(セブン・サミット)を制覇。世界に1…

【速報】〈女子サッカー・U20女子W杯〉朝鮮代表が10年ぶり優勝
2016年12月03日 20:28
パプアニューギニアで開催されている2016 FIFA U20女子W杯の決勝が3日に行われ、朝鮮代表がフランスに3-1で勝利し、10年ぶり2回目の優勝を果たした。 朝鮮代表は、前半17分、セットプレーか…

長野・中南信地域青商会が主催、朝・日親善フットサル大会
2016年12月01日 17:36
スポーツ通して友好深め 長野・中南信地域青商会が主催する第1回朝・日親善フットサル大会が 11月23日、塩尻市のフットサルコートで行われた。長野県青商会と地域青商会の役員及び会員、日本市民ら34人が参…

U20女子W杯、朝鮮代表が決勝に進出
2016年11月30日 10:23
米国に2-1で勝利、優勝に大手 パプアニューギニアで開催されている2016 FIFA U20女子W杯の準決勝が29日に行われ、朝鮮代表が米国に2-1で勝利し、決勝進出を決めた。 朝鮮代表は、後半9分、…

朝鮮学校の存在アピール/茨城朝高生全員がマラソン大会に参加
2016年11月29日 14:53
茨城初中高の全高級部生と県内外の同胞ら約50人が10月30日、茨城県水戸市で行われた「第1回水戸黄門漫遊マラソン」に参加した。マラソン大会への参加は、より多くの日本市民らに朝鮮学校の存在を知ってもらう…

【写真特集】第38回コマチュック大会
2016年11月26日 11:28
「第38回在日本朝鮮初級学校中央サッカー大会」(コマチュック大会、主催:在日本朝鮮人サッカー協会)が11月21〜23日、大阪の堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンターで行われた。33チームが出場…

〈第38回コマチュック大会〉心まで温まる料理提供/大阪福島の売店
2016年11月25日 18:52
今大会で売店を運営し大会をいっそう盛り上げたのは大阪福島だった。来場者からは、心まで温まると好評だった。 大阪で最も生徒数が少ないといわれる大阪福島だが、オモニ会の趙安善会長によると、同校教育会理事や…

〈第38回コマチュック大会〉悔し涙でつかんだベスト4/西東京第1、13年ぶり
2016年11月25日 18:24
西東京第1は13年ぶりのベスト4入りを果たした。 初日の予選リーグで西播に2-0、広島に5-1で連勝して迎えた2日目、関東地方予選1位の東京第3と対戦。予選のときは4-1で負けた相手に2-0で勝ち、京…