公式アカウント

【写真特集】第38回コマチュック大会

「第38回在日本朝鮮初級学校中央サッカー大会」(コマチュック大会、主催:在日本朝鮮人サッカー協会)が11月21〜23日、大阪の堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンターで行われた。33チームが出場…

〈第38回コマチュック大会〉相互協力と勢いが幸運呼ぶ/合同チーム・カンソンの初優勝

カンソン(中大阪、南大阪、和歌山)は、楽に勝てた試合は一度もなかった。 初日の予選リーグで東京第5に0-0(PK5-4)、東京第6に3-0で勝って1部となり、2日目は東京第1Aに2-1、名古屋に2-0…

〈第38回コマチュック大会〉生野初級、育成1部で初優勝/本選でもAチームが1部2位

育成1部で1位を飾った生野。昨年の2位を塗り替え、今回初の優勝を果たした。 生野は1日目の予選リーグで東京第2、第4合同に9-0、ムジゲB(山口、北九州、福岡)に15-0で圧倒し、1部リーグに進出。2…

〈第38回コマチュック大会〉寒さ対策を万全に/医療班

今大会でも、在日本朝鮮人医学協会西日本本部が主管する医療班のスタッフたちが選手たちのケアに尽力した。 スタッフは、柔道整復師や理学療法士をはじめとする医協会員や留学同活動家、同盟員などの10余人の有志…

〈第38回コマチュック大会〉「一緒に国際舞台へ」/李誠雅選手がコマたちを激励

コマチュック大会閉会式には、2016国際サッカー連盟(FIFA)U17女子W杯(9月30日~10月21日、ヨルダン)に朝鮮代表として試合に出場した大阪朝高の李誠雅さん(2年)が駆け付け、選手たちに激励…

〈第38回コマチュック大会〉気持ちの切り替えが勝利に/尼崎、7年ぶりの銅

尼崎は7年ぶりに銅メダルを手にした。 大会初日、クムガン(長野、静岡)に4-1、川崎に6-3で勝利し、1位で予選リーグを突破。2日目の1部リーグでは岡山・四国合同に0-2で敗れたが、伊丹には破竹の勢い…

U20女子W杯、朝鮮代表が準決勝に進出

スペインに3-2で勝利 パプアニューギニアで開催されている2016 FIFA U20女子W杯の準々決勝が24日に行われ、朝鮮代表がスペインに3-2で勝利し、準決勝進出を決めた。 予選リーグで朝鮮代表は…

【寄稿】在日バスケ、夢の祖国へ(下)/康哲敏

コートで躍動する子どもたち 祖国へと旅立つ日、男子10名、女子10名、引率5名で構成された、「第1次在日朝鮮学生少年籠球訪問団」は早朝、羽田空港に集合した。 関係者のさまざまな思いがこめられた揃いの「…