公式アカウント

第15回ヘバラギカップ/男子、西東京第2が2連覇、女子、横浜初級が初優勝

23チーム、約240人の選手が熱戦 第15回在日本朝鮮初級学校学生中央バスケットボール大会「ヘバラギカップ(主催=在日本朝鮮人バスケットボール協会)」が3日~5日にかけて東京中高で行われた。 19校か…

〈インターハイ・ボクシング〉高1で「全国」へ、惜しくも1回戦敗退/大阪朝高・梁章太選手

「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」のボクシング競技が8月5日~10日にかけて福島県会津若松市のあいづ総合体育館で行われている。5日のウェルター級1回戦に大阪朝高の梁章太選手(高1)が出場し、…

朝・日の選手が切磋琢磨/兵庫でコルムカップ、19チームが熱戦

朝・日の初級部、小学校生徒たちを対象にした「第5回兵庫コリア・コルム(歩み)カップ」(主催=一般社団法人兵庫県朝鮮サッカー協会)が7月27、28日にかけて、兵庫県芦屋市の芦屋中央公園多目的人工芝グラウ…

大衆スポーツの活性化を/体連常任理事会拡大会議

東京五輪に向け選手育成も 体連常任理事会(第22期第14回会議拡大会議)が7月28日、朝鮮商工会館で行われた。李清敬副会長兼理事長をはじめとする役員、種目別協会と体協の役員らが参加した。 李副会長は報…

〈声をつなぐ―共生へのまなざし〉日本五輪委員会名誉委員、全日本ボウリング協会名誉会長・赤木恭平さん

草の根から大輪の花を 生まれは岡山県。雲海に浮かぶ備中松山城の城下町、高梁市で幼少期を過ごした。美しい山々に囲まれ、清流が流れる丘陵地。そこで通った小学校では「すーちゃん」という在日の子がいたという。…

2年ぶり7回目の近畿大会出場へ/東大阪中級サッカー部

東大阪中級サッカー部が2年ぶり7回目の近畿大会出場を決めた。 15日から行われた大阪中学校サッカー選手権中央大会(府大会)で同部は、豊中市立第二中(1回戦)に4-0、河内長野市立千代田中(ベスト16リ…

西東京第2初中の慎章宏さんが優勝/町田市の卓球大会で

西東京第2初中の慎章宏さん(中1)が7月16日、町田市総合体育館で行われた第29回町田市カデット卓球大会(中学2年生以下、158人参加)で優勝した。

愛好家たちの連携深めよう/福島同胞登山協会がハイキング

福島同胞登山協会による尾瀬でのハイキングが22日行われ、同胞10人が参加した。 一行はハイキング前日に檜枝岐村で宿泊。22日早朝から尾瀬沼、尾瀬ヶ原へ出発した。 当日は雨になるとの予報だったが、スッキ…