公式アカウント

朴泰一選手、2度目のボクシング世界戦/7ラウンドでTKO負け

大阪朝高出身でIBF世界スーパーフライ級3位の朴泰一選手(31、リングネーム=帝里木下、千里馬神戸ジム所属)が2日、オーストラリア・ブリスベンのサンコープ・スタジアムで行われた同級タイトルマッチに挑ん…

山梨と埼玉で登山/群馬同胞登山協会

群馬同胞登山協会が6月14日、山梨県韮崎市の甘利山(1731m)、千頭星山(2138m)を登った。 山梨は前日に入梅、天気が心配だったが当日は晴れた。この季節は山々に各種の花々が咲き始める。甘利山は1…

福島県の安達太良山を登頂/東京同胞山友会

東京同胞山友会(李英銖会長)のメンバー20人が5月27~28日、福島県の一切経山(1949m)と安達太良山(1699m、日本百名山)を登った。 27日午前7時に東京・新宿をバスで出発した一行は福島市の…

〈人・サラム・HUMAN〉ヴィッセル神戸・通訳/李将山さん

「新たなロールモデルに」 愛知朝高サッカー部出身。朝鮮大学校経営学部を卒業後、就職してからも「サッカーに携わる仕事につきたい」という思いを抱いていた。知り合いを介して当時J1の京都サンガF.C.でマネ…

輝かしい実績、悲願の全国制覇へ/大阪闘球団「千里馬クラブ」

チームの伝統を再び 公式戦出場が認められていなかった大阪朝高ラグビー部のOBを中心にして、1980年に結成された大阪朝鮮闘球団「千里馬クラブ」。過去には日本のクラブシーンで数々の輝かしい成績を残し、そ…

新しい世代のために/4月に発足した千里馬ラグビースクール

東大阪中級と大阪朝高のラグビー部を強化するために4月に創設された千里馬ラグビースクールでは週に1回、児童たちが思う存分ラグビーの楽しさに触れている。 毎週土曜日、17時から1時間半にかけて東大阪初級の…

悔しさ糧に全身全霊注ぐ/朴泰一選手、豪州で2度目のボクシング世界戦

大阪朝高出身でIBF世界スーパーフライ級3位の朴泰一選手(31、リングネーム=帝里木下、千里馬神戸ジム所属)が7月2日にオーストラリア・ブリスベンのサンコープ・スタジアムで行われる同級タイトルマッチに…

梁章太選手がインターハイ出場決定、1年生は朝高史上初/大阪朝高ボクシング部

大阪朝高ボクシング部の梁章太選手(1年)が朝高史上初めて1年生でのインターハイ出場を決めた。5月18、19、27、28日にかけて大阪朝高ボクシング場で行われた「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)…