公式アカウント

朝鮮代表にプロ入りの朝大生が選出/AFC・U23選手権

AFC(アジアサッカー連盟) U23選手権2018(1月9日~27日、中国)に出場する朝鮮代表に朝大サッカー部の金成純選手(体育学部4年)が選出されている。 大会では16の国・地域が4組に分かれてグル…

〈特集・E-1選手権〉込みあげる思い

中国との最終戦(12月16日)を終えた朝鮮男子代表は、授賞式までの時間、客席で南朝鮮対日本戦を観戦していた。 主将のリ・ミョングク選手(GK)は客席に残る同胞応援団の姿に気付いた。

〈特集・E-1選手権〉キムチの差し入れ、実の娘のように/ 心を通わせた2週間

大会期間中、キムチやコチュジャン、朝鮮のりなど継続的に宿舎へ届ける女性同盟オモニたちの存在は、選手たちにとって大きな支えとなった。 滞在2日目の夜。食事会場の各テーブルには、差し入れのおかずが並び、選…

〈特集・E-1選手権〉労働新聞が伝えた同胞応援団

「今回の選手権大会を女子サッカー選手らとともに駆け抜けた『12番目の選手』がいる」―。 記事はそんな書き出しで始まり、こう続く。それは、「異国の地で選手たちに祖国の温かい息遣いを感じさせ、天を衝くよう…

〈特集・E-1選手権〉声援に宿る揺るぎない思い/同胞応援団が残したインパクト

今大会では朝鮮女子代表が優勝とともに最優秀選手、得点王、ベストDF、ベストGKをさらったが、「応援賞」があるのなら朝鮮サポーターに授与したい―、そう考える人は少なくないだろう。朝鮮代表が戦った全6試合…

〈特集・E-1選手権〉「共にする」素晴らしさ/真剣勝負が生んだ理解とリスペクト

「ベールに包まれた北朝鮮代表」 「EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会」が近づくにつれマスコミは過剰に騒ぎ立てた。  12月5日、羽田空港に到着した朝鮮代表を待ち構えていたのは歓声をあげる同…

横浜ブロック予選で優勝、県大会へ/神奈川中高中級部サッカー部

神奈川中高中級部サッカー部が、神奈川県中学校サッカー大会横浜ブロック予選(9月~12月)で優勝し、神奈川県の約400校のうちの32校に名乗りを上げ、来年1月7日から20日にかけて行われる県大会に出場す…

同胞社会と民族教育のために/神奈川で第4回ラグビーフェスタ

神奈川朝鮮闘球団「凱旋クラブ」が主催する「第4回沢渡ラグビーフェスティバル」が17日、神奈川中高で行われ、100余人が参加した。 14年に初めて開催された同フェスティバルは毎年12月の第3日曜日に行わ…