
〈シンポ「現代日本の排外主義にどう立ち向かうか」(3)〉人種差別撤廃と民族教育権/板垣竜太・同志社大学教授
2015年03月14日 13:12
91年ソ連崩壊後の世界的な脱冷戦の流れの中で、日本では日本軍「慰安婦」問題解決への世論が急速に広まり、日朝国交正常化交渉も進んでいった。歴史修正主義は、このような一連の動きに対する反動という形で「新し…

〈ダウン症のわが子と民族教育 1〉是非ともわが校へ!
2015年02月06日 15:24
1999年、私の母校でもある東京朝鮮第4初中級学校(東京都足立区)の門をくぐった息子が、2011年に高校を卒業した。 桜の花咲く春うららかな入学式の日が昨日のことのようなのに、社会に飛び立つ日がもう来…

〈除外から5年〉「無償化」問題の現在地(中)
2015年02月06日 10:17
国際社会から厳しい批判 「『高校無償化』のために現在提案されている立法提案から朝鮮学校を排除するべきことを提案している政治家の態度」について懸念を表する―「無償化」制度施行を目前に控えた2010年3月…

〈除外から5年〉「無償化」問題の現在地(上)
2015年01月28日 09:31
先延ばしの末に省令改悪 「すべての意志ある若者が安心して勉学に打ち込める社会をつくるために、家庭の教育費負担を軽減」するという趣旨のもと、2010年4月より施行された「高校無償化」制度。各種学校である…

多彩な遊びで大盛況/大阪ムジゲ会のクリスマス会
2015年01月08日 14:30
大阪ムジゲ会のクリスマス会が2014年12月21日、生野区民センターで行われ、趙知華会長をはじめ役員、会員家族、ボランティアスタッフ(朝青、留学同、大阪蹴球団、大阪朝高サッカー部3年生)、京都、愛知か…

人種差別許さない社会を/最高裁決定で弁護団がコメント
2014年12月24日 16:18
在特会の会員らによヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)をめぐる訴訟で、在特会側の上告を退けた最高裁決定に対して、10日、学校法人京都朝鮮学園・弁護団は「人種差別を許さない社会を作っていく取り組みを一層加速…

朝鮮学園に補助金支給を/広島弁護士会会長が声明
2014年12月24日 16:14
広島弁護士会の(舩木孝和会長)が10日、広島県環境県民局長と広島市教育委員会教育長あてに「朝鮮学園の補助金支給停止状態を改めることを求める声明」を発表した。全文は次の通り。

「ヘイトスピーチって何?」/関西の3大学で展示会
2014年12月19日 15:59
同胞サークル主催で 日本の大学に通う在日同胞学生たちの3つの研究サークルが関西の3つの大学の学園祭に合わせ、ヘイトスピーチに関する展示会を催した。 「立命館大学朝鮮文化研究会」が立命館大学・びわこ草津…
