
〈日弁連勧告書 8〉「治安維持法」人権救済申立事件
2005年04月20日 00:00
5. 国の救済義務の発生 (1) 本来、国による人権侵害性が認められたならば、国は、その時点で直ちに被害者救済のために必要な措置をとるべきである。しかも、侵害された人権が、精神的自由権の最も中核的な「…

〈日弁連勧告書 5〉「治安維持法」人権救済申立事件
2005年03月30日 00:00
2. 事実認定の理由 (1)上記事実認定の根拠となる資料として、1「西宮・甲陽園の地下壕を記録し保存する会」発行の「埋もれた歴史に光をⅡ-西宮と朝鮮人-」、2朝鮮人強制連行真相調査団編「朝鮮人強制連行…

〈日弁連勧告書 4〉「治安維持法」人権救済申立事件
2005年03月22日 00:00
第5. 認定した事実と理由 1. 認定した事実 (1)朝鮮総督府への就職 申立人は、1924(大正13)年10月17日に朝鮮半島で生まれた。1925(大正14)年、父徐錫斗氏が来日し、京都府綾部市青野…

〈日弁連勧告書 3〉「治安維持法」人権救済申立事件
2005年03月16日 00:00
2. 法務省大臣官房秘書課長からの回答 (1)2004(平成16)年11月18日付法務大臣宛照会に対し、同年12月24日、法務省大臣官房秘書課長から回答が寄せられた。 (2)照会事項は、つぎのとおりで…

〈日弁連勧告書 2〉「治安維持法」人権救済申立事件
2005年03月08日 00:00
第3. 調査の結果 申立人に対する事情聴取 国際基督教大学笹川紀勝教授からの意見聴取並びに資料提供 外務大臣への照会(外務省アジア大洋州局北東アジア課長からの回答) 法務大臣への照会(法務省大臣官房秘…

〈日弁連勧告書 1〉「治安維持法」人権救済申立事件
2005年03月01日 00:00
日本弁護士連合会は2月2日、日本植民地時代に「治安維持法」違反で有罪判決を受けた兵庫在住の徐元洙さん(80)に、損害賠償をはじめとする適切な措置を講じるよう勧告した。2001年3月28日、朝鮮人強制連…