公式アカウント

〈高校無償化〉”許せぬ人権感覚の劣化、諦めずたたかう”/朝・日の1000人が抗議行動

朝鮮学校への「高校無償化」制度適用を求める「金曜行動」の一環として10日、文科省前(東京)で行われた抗議行動には、1000余人が駆けつけた。シュプレヒコールを叫ぶ参加者たちの拳は、「無償化」制度が適用…

「ヘイト・スピーチ法研究序説―差別扇動犯罪の刑法学―」出版記念会

議論の時代終わらせ、差別の是正へ 「4.11『ヘイト・スピーチ法研究序説―差別扇動犯罪の刑法学―』出版記念会」(主催・同出版記念集会実行委)が11日、YMCA(東京・水道橋)で行われ、約110人が参加…

10年目迎えた福岡、長寿の家「故郷」

笑いが絶えない心の拠り所 総聯福岡支部が主催する高齢同胞福祉事業(ミニデイサービス)長寿の家「故郷」が今年で開設10周年を迎えた。対象は65歳以上の地域同胞。現在、70人以上が登録しており毎回約25人…

米・「韓」合同軍事演習に抗議する/日本の団体、人士が声明、談話を発表

12日、日朝友好連帯群馬県民会議、金日成・金正日主義研究全国連絡会が「キー・リゾルブ」、「フォール・イーグル」米・韓合同軍事演習に抗議する声明を発表した。 13日、18日には団体の代表らが談話を発表し…

〈ダウン症のわが子と民族教育 5〉12年、届き続けた成績表

息子が出したのは「ウリキョシル」(特別支援学級)の成績表だった。何人もの先生が息子一人に向き合い、評価をそれぞれ書き記してくれたものだった。 成績表からは、先生たちが息子の性格を的確にとらえ、将来のた…

「国の差別が偏見を助長」/東京で国際人種差別撤廃デー記念集会

朝大生、朝鮮学校保護者も発言 人種差別撤廃NGOネットワーク(ERDネット)が主催する2015年国際人種差別撤廃デー記念集会「ストップレイシズム!ストップヘイトスピーチ!」が18日、参院議員会館で行わ…

大阪で「無料相談の日」開催/今年度初、大阪人権協会のが主催で

大阪人権協会が主催する「第32回大阪同胞無料法律相談の日」(以下、「無料相談の日」)が3月14日、大阪朝鮮会館で開催された。 2015年度初となるこの日の「無料相談の日」には4人の相談者が訪れ、大阪人…

〈シンポ「現代日本の排外主義にどう立ち向かうか」(1)〉京都第1襲撃事件とヘイト・スピーチ/金尚均・龍谷大学教授

シンポジウム「現代日本の排外主義にどう立ち向かうか〜ヘイト・スピーチ、歴史修正主義、民族教育を考える」(在日本朝鮮人人権協会主催、2月28日、東医健保会館)で行った3人のパネリストの発言(要旨)は次の…