公式アカウント

〈ダウン症のわが子と民族教育 1〉是非ともわが校へ!

1999年、私の母校でもある東京朝鮮第4初中級学校(東京都足立区)の門をくぐった息子が、2011年に高校を卒業した。 桜の花咲く春うららかな入学式の日が昨日のことのようなのに、社会に飛び立つ日がもう来…

多彩な遊びで大盛況/大阪ムジゲ会のクリスマス会

大阪ムジゲ会のクリスマス会が2014年12月21日、生野区民センターで行われ、趙知華会長をはじめ役員、会員家族、ボランティアスタッフ(朝青、留学同、大阪蹴球団、大阪朝高サッカー部3年生)、京都、愛知か…

人種差別許さない社会を/最高裁決定で弁護団がコメント

在特会の会員らによヘイトスピーチ(差別的憎悪表現)をめぐる訴訟で、在特会側の上告を退けた最高裁決定に対して、10日、学校法人京都朝鮮学園・弁護団は「人種差別を許さない社会を作っていく取り組みを一層加速…

朝鮮学園に補助金支給を/広島弁護士会会長が声明

広島弁護士会の(舩木孝和会長)が10日、広島県環境県民局長と広島市教育委員会教育長あてに「朝鮮学園の補助金支給停止状態を改めることを求める声明」を発表した。全文は次の通り。

「ヘイトスピーチって何?」/関西の3大学で展示会

同胞サークル主催で 日本の大学に通う在日同胞学生たちの3つの研究サークルが関西の3つの大学の学園祭に合わせ、ヘイトスピーチに関する展示会を催した。 「立命館大学朝鮮文化研究会」が立命館大学・びわこ草津…

第26回多田謡子反権力人権賞贈られる

朝鮮学校裁判支援団体「こるむ」に 第26回多田謡子反権力人権賞受賞者が18団体・個人の推薦候補者の中から選ばれ、「こるむ」(在特会らによる朝鮮学校に対する襲撃事件裁判を支援する会)などに決まり、10月…

支援者主体から当事者主体へ/90余人であいちムジゲ会運動会

あいちムジゲ会2014年度運動会が11月23日、名古屋初級講堂で行われた。自閉症やダウン症などの障がいを持つ子どもを育てる9家族をはじめ、彼らと寄り添って行こうとする一般の同胞家族、愛知中高のポラムテ…

さらなる飛躍誓う/大阪ムジゲ会総会

新役員に福祉施設従事者も 大阪ムジゲ会第5回総会が9月23日、生野初級で開催された。 総会には趙知華会長をはじめとするムジゲ会会員とともに、総聯大阪府本部の金龍元権利福祉部長や総聯支部、朝青本部の役員…