公式アカウント

〈時事エッセー・沈黙の声 4〉兵庫県サッカー協会事務局長の差別発言/浅野健一

差別を不問にする日本サッカー界 兵庫県サッカー協会(三木谷研一会長)の事務局長(当時)が「朝鮮かかってこいや」と発言し、その理由について協会の臨時総会で「反日国家である朝鮮が嫌い」という暴言を吐いてい…

〈本の紹介〉日本のセーフティーネット格差―労働市場の変容と社会保険/酒井正 著

「皆保険」の綻びを問い詰める 「安定的な雇用に就いていなければセーフティーネットを得られないのならば、それはセーフティーネットと言えるのだろうか」――全331ページ、第7章からなる本書に一貫したテーマ…

多彩な企画に終始笑顔/「デイサービスセンターイオ神戸」で納涼祭

兵庫同胞高齢者施設「デイサービスセンターイオ神戸」で8月18日、21日に納涼祭が行われた。毎年恒例の行事だが、今年は新型コロナウイルスの影響で利用者、職員たちが全員マスク着用での参加となった。

「浮島丸事件」から75年/京都・舞鶴で追悼集会、オンライン講演も

「浮島丸事件」から75年となった8月24日、京都府舞鶴市下佐波賀の「殉難の碑」前で浮島丸殉難者を追悼する会(以下、追悼する会)が主催する「浮島丸殉難75周年追悼集会」が行われた。 「浮島丸」の乗客は、…

〈京都朝鮮学園名誉棄損事件控訴審〉「公益性」判断維持に非難/京都朝鮮学園が声明発表

朝鮮学校に対するヘイトスピーチで学校法人京都朝鮮学園の名誉を傷つけたとして、名誉毀損罪に問われた「在日特権を許さない市民の会(在特会)」元幹部・西村斉被告の控訴審判決で、大阪高裁は14日、罰金50万円…

【1報】控訴棄却するも、差別扇動行為の「公益性」判断せず/京都朝鮮学園名誉棄損事件控訴審で判決言い渡し

朝鮮学校に対するヘイトスピーチで学校法人京都朝鮮学園の名誉を傷つけたとして、名誉毀損罪に問われた「在日特権を許さない市民の会(在特会)」元幹部・西村斉被告の控訴審判決で、大阪高裁は14日、罰金50万円…

黒人差別と在日朝鮮人差別を考える/映画とライブトーク

オンラインで 2012年、黒人男性が射殺された事件をきっかけに、翌年始まったBlack Lives Matter(以下、BLM)運動は、今年5月、白人警官によって黒人男性が殺された事件を機に世界的な運…

福岡法務局、「日本第一党」演説をヘイトスピーチ認定

人権侵犯の有無は「不明確」、「具体的な救済を」 昨年3月11日に、元「在特会」会長で排外主義団体・「日本第一党」の桜井誠党首が福岡県議選の同団体公認候補の応援演説と称し、北九州初級、九州中高の最寄り駅…