公式アカウント

「命にかかわる問題」、再発防止の対策を/MBSラジオの差別発言受け、人権協会ら要請

MBSラジオ(大阪市)の生放送番組「上泉雄一のええなぁ!」で評論家・上念司氏が行った朝鮮学校に対する差別発言をめぐり、在日本朝鮮人大阪人権協会と朝鮮学校関係者らは3月24日、同社への要請で再発防止など…

国際人種差別撤廃デーに際し、院内集会

差別の再生産、原因は日本政府に 国際人種差別撤廃デー院内集会「もう、待ったなし―国際社会と日本の人権ギャップ」(主催=人種差別撤廃NGOネットワーク(ERDネット))が14日、衆議院第二議員会館で開か…

地域で友好の輪を広げよう/練馬で朝・日友好新春の集い

2023年練馬区朝・日友好新春の集いが2月22日練馬区のココネリホールで開かれた。集いには練馬地域の同胞と練馬区長代理、練馬区議会議員ら約70人が参加した。 主催者を代表してあいさつに立った総聯練馬支…

朝・日青年たちがウリハッキョ見学/朝青千葉・千葉大学生らが共催

朝青千葉と千葉大学の学生らによるウリハッキョ見学会が2月18日、千葉初中で行われた。朝鮮学校と在日朝鮮人について学び、朝・日青年同士の交流を促進させることを目的とした初めての試みだった。20代から30…

日本の市民団体が集会とキャンドル行動/3.1朝鮮独立運動104周年

“日本政府に責任問うていく” 「3.1朝鮮独立運動」日本ネットワークが主催する集会とキャンドル行動が、東京都内で行われ、同胞と日本市民らが参加した。参加者らは、3月13日から行われる大規模な米南合同軍…

“これで問題が解決したとは言えない”/強制動員問題解決と過去清算のための共同行動が声明

市民団体・強制動員問題解決と過去清算のための共同行動が6日、南朝鮮政府の「強制徴用大法院判決関連解決法」に抗議する声明を発表した。 尹錫悦政権は6日午前、強制徴用被害者の賠償問題について、南政府傘下の…

真の尊厳回復を/強制動員真相究明ネットワークが声明

日本の市民団体である強制動員真相究明ネットワークが7日、南政府の「強制徴用大法院判決関連解決法」に対する抗議声明を発表した。 声明では、6日の尹錫悦政権の発表に対し、南朝鮮の財団が強制徴用被害者への賠…

練馬で朝・日友好新春の集い / 地域で友好の輪を広げよう

2023年練馬区朝・日友好新春の集いが2月22日練馬区のココネリホールで開かれた。集いには練馬地域の同胞と練馬区長代理、練馬区議会議員ら約70人が参加した。主催者を代表してあいさつに立った総聯練馬支部…