
沖縄と東アジアの平和を考えるシンポで
2023年10月07日 06:00
加害の歴史に立脚して考える朝鮮、沖縄 シンポジウム「朝鮮戦争から考える沖縄と東アジアの平和~停戦協定を平和協定へ~」(主催=実行委員会)(9月30日、那覇市)では、日本の加害の視点から朝鮮と沖縄の歴史…

ネット上のヘイト削除/ガイドラインが公表される
2023年09月29日 10:33
近年、在日朝鮮人をはじめとするマイノリティを脅かすヘイトクライムが相次ぐ中、加害者らの犯行動機に、インターネット上のデマが影響を及ぼした例が少なくない。一方、デマと共に犯行を煽る作用をするのが、ネット…

「朝鮮フォビア」に抗い、連帯拡大へ/第2回全国弁護士フォーラム
2023年09月27日 12:14
9月16日、朝鮮学校を支援する全国弁護士フォーラム2023 in 愛知が名古屋初級で行われた。第1部シンポジウムでは神戸学院大学の李洪章准教授が講演を行った。パネルディスカッションでは李准教授、愛知無…

朝鮮学校差別の構造を共有/第2回全国弁護士フォーラム
2023年09月27日 12:13
朝鮮学校を支援する全国弁護士フォーラム2023 in 愛知が9月16日、名古屋初級で開催された。会場には、愛知中高の金貴東校長、名古屋初級の金星年校長をはじめとする同胞や日本市民ら153人が参加した。…

朝鮮統一支持全国集会実行委発足/11月、沖縄で
2023年09月26日 16:10
東アジア、朝鮮半島の平和構築を 朝鮮統一支持運動第41回全国集会in沖縄の実行委員会発足会および第1回会議が9月15日、沖縄・那覇市の教育福祉会館で行われた。 2005年以来、3回目の開催となる沖縄集…

【読者プレゼント】ヘイトクライムとは何か
2023年09月22日 11:00
鵜塚健・後藤由耶著 特定の人種、民族に対する「差別の感情」を基に生まれる犯罪行為であるヘイトクライム。本書は、ヘイトクライムの現場の最前線を取材してきた新聞記者らによるもの。 日本では、関東大震災朝鮮…

【読者プレゼント】トランスジェンダー入門
2023年09月15日 08:10
周司あきら・高井ゆと里著 性的少数者を総合して表したLGBTQのうちの、Tに該当するトランスジェンダー(性別と自認する性が一致しない人)に関してまとめた本書では、トランスジェンダーという言葉そのものに…

各国人士たちがスピーチ/チュチェ思想研究セミナー
2023年09月12日 14:50
主権回復、多極化への希求 朝鮮創建75周年に際してチュチェ思想国際研究所が主催した「自主と主権、社会発展」に関する国際セミナー(3日、イタリア・ローマ)では、世界各国のチュチェ思想研究者たちが発言し…