
〈さくっと解説~知識の源Q&A〉「円安」について
2024年05月15日 08:00
多様・複雑化する昨今の日本社会で、相互理解の前提となる知識や認識の積み重ねは、一層その必要性を増している。【企画】知識の源Q&Aでは「社会を知る~今週のnewsトピック~」(本紙毎週月曜日号)と関連し…

日朝友好の集い/各氏の講演
2024年05月01日 09:11
国際情勢の変化を踏まえ、朝・日友好へ 金日成主席生誕112周年記念日朝友好の集い(4月27日、東京中高)では、国際政治学者の浅井基文さん(元外務省中国課長)と、朝鮮大学校教育学部長の金陽昇さんが講演し…

金日成主席生誕112周年記念日朝友好の集い
2024年04月30日 16:51
新時代を見据え、連帯強化を 金日成主席生誕112周年を記念し、日朝友好の集いが4月27日、東京中高で行われ、日朝友好促進東京議員連絡会(日朝議連)の羽田圭二共同代表(世田谷区議)、東京・平壌「虹の架け…

<ワールドオピニオン>ウクライナ戦争はすで敗北している/フォックス・ニュース
2024年04月26日 12:55
米国のニュース専門放送局である「フォックス・ニュース」は4月18日、ウクライナ戦争は敗北しているが、ハリウッドと米国の首都・ワシントンDCはそれに気づいていないという内容の番組を放送した。以下は要旨。

<ワールドオピニオン>米国がパレスチナの国連加盟申請を阻止/グローバルリサーチ
2024年04月26日 11:55
国際的に知られている情報サイト・グローバルリサーチは4月22日、米国がパレスチナの国連加盟申請に拒否権を行使した事実の意味を解説する署名入りコラムを掲載した。以下は要旨。

チュチェ思想国際研究所の訪朝報告も/金日成主席生誕112周年を記念、福島でセミナー
2024年04月24日 06:24
金日成主席生誕 112周年を記念し、チュチェ思想と原発に関するセミナー(主催=金日成・金正日主義研究全国連絡会、福島訪朝者の会、後援=チュチェ思想国際研究所)が4月20日、福島県郡山市の施設で行われた…

社会に蔓延する偏見、一要因に差別的職質/レイシャル・プロファイリング訴訟
2024年04月23日 08:12
第1回口頭弁論、東京地裁で 「ちょっとお話できますか」「日本語うまいですね」「在留カードありますか」。 「外国人の方が運転するのは珍しいからです。運転免許証を確認させてください。とにかく車から降りてく…

肌の色や国籍で職務質問/レイシャル・プロファイリング訴訟始まる
2024年04月23日 08:12
人種や肌の色、国籍、民族的出自などに基づき捜査対象を選別する「レイシャル・プロファイリング」によって職務質問(職質)を受けたのは、人種差別であり違法だとして、外国ルーツの20代から50代の男性3人が、…